正月の楽しみは雑煮。
実家ではこんな雑煮が出ます。
具だくさんだ。
餅は焼いて入れますよ。
雑煮、美味しくてねー。
餅は山口に住む姉が送ってくれたもの。
この餅も美味い。
そして海の幸もたくさん食べた。
そう、クジラ!
クジラである。
美味しかったなあ。
いまやクジラも高級食材となってしまった。
子供の頃はよく食べたのにな。
正月の楽しみは雑煮。
実家ではこんな雑煮が出ます。
餅は焼いて入れますよ。
雑煮、美味しくてねー。
餅は山口に住む姉が送ってくれたもの。
そして海の幸もたくさん食べた。
そう、クジラ!
美味しかったなあ。
いまやクジラも高級食材となってしまった。
子供の頃はよく食べたのにな。
先日、広島まで行ってきました。 人に会う用事がありましてね。 ドライブ要員として土性くんを誘って行きました。 彼がどうしても広島焼...
【米子映画事変】に行って来ました。今回はクルマを使っての旅でしたので、足を伸ばして【境港】にも寄って来ました。ここは【水木しげるロー...
長崎名物「ミルクセーキ」が脚光を浴びて・・・るのかな?以前よりは注目されてると思うけど、夏に美味しい冷たいスイーツです。 ミルクセーキは食...
高知に入ってお城を見に行く。 が、その前にお昼ごはんをしようと店を探す。 しかーし、なかなか巡り会わない。 途中で入っ...
阪急梅田駅構内にラーメン店がオープン! 京都の「たけ井」である。 ここのつけ麺が美味しい!と聞いていたので、帰り道に寄ってみるこ...
Dish of roast sweet potato. A shop in a certain downtown in south of O...
この冬、ちょっと高知に行ってきました。【海洋堂ホビー館四万十】に行くのがメインの目的で【海洋堂かっぱ館】にも寄ったり【一斗俵沈下橋】を観...
久しぶりに【黒川温泉】に行ってきました。兵庫県朝来市にある良泉です。 前回は鹿肉フライを食べました。 さすがに山深い場所にある温...
スーパーでキウイを買ってきました。 生フルーツジュースを作るためにね! いつもバナナジュースを作ってるのだが、気分をかえてキウイ...
淡路島のピザ屋さん【石窯ピザ丸】さんに行って来ました。 2年ぶりに行って来た。 前回は南あわじの温泉【ゆーぷる】に行った帰り、た...
岸和田の【ケニチ】とツーリングに行ってきました。彼はバイク免許をとって2年だという。こうやって連れ立ってツーリングに行くなんて経験はまだ...
soezimaxの実家は長崎です。先日、帰省したおりに名物を食べようということになりました。長崎の名物といえば「ちゃんぽん」「皿うどん」...
The Okonomiyaki is a soul food in Kansai area in Japan. Easy to make i...
ちょっと温泉に行ってきました。 岸和田にあるほの字の里にね。 お昼ゴハンを食べようと、りんくうプレミアムアウトレットまで足を伸ばすこ...
母を高野山へ連れていき、そのまま龍神温泉へ向かいます。 龍神温泉で泊まりなのです。 以前から大好きなのだ【龍神温泉】。「龍神」な...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
お気に入りのラーメンチェーン店に「来来亭」というのがある。ここの背油醤油ラーメンはなかなか良い。 細麺ってのも良い。 たまーに食...
ちょっと旅行で兵庫県佐用町に立ち寄りました。 ホルモン焼うどんを食べよう! そう思いまして、初めての佐用町に降り立ちます。 ...
【大阪国際空港】から【羽田空港】までのフライト。お昼過ぎで小腹が空いた。搭乗口の近くの売店で見つけた小さなお弁当。 塩おむすびと焼...
お正月の長崎帰省中、島原方面へ繰り出しました。雲仙の温泉に行った訳ですが、お腹が空いたので途中の【小浜温泉】で食事をすることにしました。...
うまいラーメンを求めてドライブ。 中村商店に行ってきました。 こちらのお店は大阪は高槻市にあります。 JR高槻駅から徒歩5〜6...
ちょっと打ち合わせで大阪市内へ。大正区にある事務所で打ち合わせでした。夕方だったので、そのまま飲み会へ突入。 おでん屋さん「ののや...
南大阪まで出かけたので、懐かしいラーメン屋さんに立ち寄った。 ごん太という店。 カウンターと座敷、あわせて15人で満員だろう。7...