マニアック高性能レンズを買ってしまった!【プラナーT* 50mm F1.4 ZE】マニュアルフォーカスのみの硬派な標準レンズ。




レンズを買ってしまいした。

プラナーT* 50mm F1.4 であります。

カールツヴァイスのレンズ。
ドイツ製の老舗名門レンズメーカーの一品!

プラナーT* F1.4 50mm ZE

デジタル一眼レフEOS 60Dと5Dはムービー撮影時にマニュアルフォーカスとなる。
オートフォーカスが効かないことはないのだが、フォーカスが遅いし、AF機能が弱いことこの上ない。
「EOS Kiss X6i」になってかなり向上したようだが、機械に頼るより自分で合わせたほうが断然早い状況は変わらない。

EOSムービー野郎にとってマニュアルフォーカスは大事。

実は先日の京都での撮影で「シグマ 50mm F1.4」というレンズを試してみた。
気になっていたレンズなので先輩からお借りして試したのだ。
しかし、このマニュアルフォーカスがどうにもしっくり来なかった。
レンズの写りとしては申し分なかったのだが、操作しているうちに違和感を感じたのね。
途中から「キヤノン EF 50mm F1.8Ⅱ」にして、この日はほとんどこれで撮影してしまっていた。

50mmという標準レンズの必要性を改めて感じた。

いま持っている「キヤノン EF 50mm F1.8Ⅱ」もいいレンズだ。
しかし、マニュアルフォーカスの感触は軽すぎて滑ることがある。
合わせたフォーカスから微妙にガタついて戻すこともあった。
先日の撮影でもここが気になった。
値段以上に写りが良いレンズだから、性能としては十二分に働いてくれてるんだけどね。

プラナーT* F1.4 50mm ZE

50mmでこの先20年使えるレンズが欲しい。

そう思い始め撮影後、いろいろ調べてみた。
前出の「シグマ 50mm F1.4」と「キヤノン EF 50mm F1.4」が候補にあがる。
どちらも明るく、写りには定評があるし値段も似ている。

しかし「シグマ 50mm F1.4」は実際に使って、マニュアルフォーカスの感触がピンと来なかった。
ほかに「キヤノン EF 50mm F1.2L」ってのもあるが、こちらは値段が高く手が出ない。

じゃあ、やっぱEFレンズ?F1.4を買う?

そう思い、ほぼほぼこっちを購入の意思を固めた。
他にないよねえ?ってブラブラと調べていたら「プラナーT* 50mm F1.4」というレンズがあることを知る。

プラナーT* F1.4 50mm ZE

カール・ツァイスだ!

性能の高さは世界中が知っているレンズの老舗メーカー。
値段もキヤノンやシグマよりちょっと高いだけ。

良いな、これだな!

そう思って調べると中古で良い出物があった。
キレイキレイ!新品同様である。
もちろんキヤノンEFマウントのモノだ。

ってことで、買いました。

中古でもシグマ、キヤノンのF1.4より高かったけどね。
でも、50mmレンズをメインに使うことを思えば、実に有意義な投資だと感じたよ。

プラナーT* F1.4 50mm ZE

実際、質感はお値段以上でした。

届いた商品を開け、持ってみた第一印象はコレ。
精度高く、カッチリと作ってある。
このレンズは硬派なことに

マニュアルフォーカスのみなのだ。

絞りはカメラ側で調整できる。
オートフォーカスは使えません。
ま、ムービーで使うから別にこの点は気にならない。

実際にテストをしようということで、冬の公園に女子高生2号と3号を呼び出し撮影してみた。

プラナーT* F1.4 50mm ZE

すげえー、いいわ。

写りも良い。
ボケ味も良い。
このへん文句なし。

マニュアルフォーカスの具合が良い。

ちょっと硬いかな?と感じたが、慣れてきたら気にならなくなった。
もしかしたら使っているうちに、もっと良くなるかも知れない。

ほとんど開放値だけでテストしたが、シャープさも気に入った。
このレンズ性能を使って、もっとバンバン撮影するぞ!
そんな気にさせてくれます。

後日、またテスト動画をアップします。

レビューをお楽しみに・・・




  • このエントリーをはてなブックマークに追加