そんなことないですか?
買いに行っても、あまりの種類の多さに決定打を見いだせない。
巡り会わないまま買わないで帰ることも。
結局はいくつか揃えて、それを使い分けるというスタイルになった。
で、また必要になったので買いました。
Amazonオリジナルのカメラバック。
Amazonベーシックという商品だ。
Amazonが作っているというかOEMというか。
プライベートブランドみたいな商品だ。
メーカーのタグはなく、ロゴプレートもAmazonだ。
Amazonベーシック デジタル一眼レフ用バックという商品。
これはLサイズです。
ミラーレスや一眼レフのダブルズームキットが入る大きさという売り文句。
しかし、なによりも安かった。
¥2,480-である。
こりゃ安い。
ってか、お手頃価格だ。
では果たしてお値段以上なのか?
ちょっと見ていってみよう。
全体の質感はかなり良いです。
パッと見た目は安い作りではない。
生地も縫製も普通に良い。
フタをあけるとフタ。
持ち手部分が一体となったフタ。
その下にジップ式のフタがある。
ジップ式のほうが密閉できて良い。
この点はポイント高いぞ。
意外と見落としがちな底部。
ちゃんとゴム製のゲタが付いている。
どれほど役立つかは微妙な部分であるが、ここのチェックは欠かせない。
ゲタがあるとちょっと安心なんだな。
ベタリと底が着いてしまうよりマシに感じるのだ。
これはショルダーバックです。
ちゃんと肩ストラップも同梱されてます。
パッド付きでした。
これが中身。
オレンジの内装は良いな。
安っぽい?派手すぎる?
明るいし、俺は好きですよ。
iPad miniがスッポリと入るスペースがあります。
最近はWiFi使ってカメラとやりとりするしね。
便利なポケットですな。
とりあえずカメラを入れてみました。
Canon EOS 70D + 14mm-35mmズームレンズ。
それと別の広角レンズを1本。
うまくやればもう1本はレンズが入りそう。
でも、大きなレンズだったら無理だな。
このオレンジの内装はなかなか良いです。
4つの仕切りパーツが入ってます。
これを組み合わせて仕切っていくワケですが・・・
なんと、オレンジの内装のどこでもくっつけられる!
どこでも自由にマジックテープで仕切れるのよ。
この自由度の高さは良いね。
とくにこの大きさ、容量だとすごく便利だと思った。
カメラの大きさで調整しやすくなる。
無駄を無くして小さなスペースを有効利用するってわけだ。
ビデオカメラセットを収納してみた。
ちょっとした収録用のセットです。
どれだけ入ったかな?
↓
どうですか?けっこう入ったでしょう?
都合、ビデオカメラが3台と各種付属品が収納できた。
カメラ自体は大きなものではないけど、この3台でそれなりの収録は可能だ。
外部マイクまで入っているからな。
これでもまだ若干の余裕はありました。
この安さだったら十分なクオリティといえよう。
まさにお値段以上であった。
収納用のケースやカバンは別にある。
こいつは空にしておいて、身軽な撮影用で使おうと思っています。
いつも大きなバック担いで行くのは大変だしね。
かといって適当なカバンでは心配だ。
カメラを運ぶにゃカメラバックが良いもんだ。
このくらいの大きさがひとつあると重宝しそうだ。
ビデオカメラ、一眼、ミラーレス・・・状況によって入れ替えて使うのだ。