もう冬ってか!
気分としてはまだまだ「秋」なのだが、季節商品はすっかり「冬」です。本当、時間の流れが早くて嫌になりますよ。さて、その「冬」限定のビールがサントリーから出ていました。モルツ「ウインタードラフト」とのこと。パッケージは雪を思わせるデザイン。果たして味はどうかな?
どうにも自分とモルツの味が合わない。リニューアルした【ザ・モルツ】を飲んだ時も同じだったのだが、この「旨味」そのものの味が合わないみたいなのね。プレモルは好き何だけどなー。
気分としてはまだまだ「秋」なのだが、季節商品はすっかり「冬」です。本当、時間の流れが早くて嫌になりますよ。さて、その「冬」限定のビールがサントリーから出ていました。モルツ「ウインタードラフト」とのこと。パッケージは雪を思わせるデザイン。果たして味はどうかな?
サントリーのプレミアムモルツ、もはや定番化した青いパッケージ【香るエール】の新作が出ておりました。 【初摘みホップヌーヴォー】とい...
1byoneさんからいただきました。 ポータブル太陽光パネル、チャージャーだ! 折りたたみ式の太陽電池パネル。見たとおり、小...
iPad miniを買ってからだいぶ経ちます。これまで液晶保護フィルムを貼っていませんでした。 フィルム貼るの苦手なんだよね。...
The "SGS9" is mystery organization.The constituent member is a school ...
銀河高原ビールは上質なビールを作るメーカーだ。 伯父が大好きでオススメしてくれた。 白ビールはどんな味だろうか? 白ってこ...
タカラトミーアーツのガチャブランド「パンダの穴」。 何かと個性的なフィギュアをリリースするところです。 何でもありなガチャコ...
ベトナムのビール。 レシートには「バーバーバー」と書いてある。 そこから推測するに「333」が「バーバーバー」なのであろう。 ...
ついにCDがプレスから仕上がってきました。 出来上がったぞ、CDが! これが彼女たちの初シングルCDです。昨年末くらいから進...
キヤノンEFレンズ 50mm F1.8 のみを使って動画撮影をしてみました。 使用カメラは Canon EOS 60D である。 ...
UMA大全はコンプリートを目指したい。 世界中のUMAをこの手に! そんな気合いでやっております。 そろそろカブりが恐い4...
最近になってアクションカムが楽しくなってきた。 今頃か!というなかれ。 ソニー製のを買ってから活用しようと試しているのよ。 ...
パシフィックリムのフィギュアコレクション Vol.2。 ガチャ3回目です。 そろそろカブりが恐い。 虎穴に入らずんば虎児を...
日本の至宝【仏像立体図録②】の2回目!前回は思わぬクレーム電話をしてしまいましたが、今回は何が出るのか? 2回目でカブる恐怖!...
2011年の夏、全国高校野球選手権に我が母校が出場決定!阪神甲子園球場まで応援に行ってきました。
1985年のフランス映画。思えばこれが初めて好きになったフランス映画ではないか?とにかく不思議でカッコいい映画で衝撃を受けた。 日...
プリン体、糖質、どちらもゼロ! そんなビールが出ております。 サントリー おいしいZERO を飲んでみました。 こ...
前回【必死でREC】しましたサバイバルゲームをテーマにした楽曲【SURVIVAL】のミュージックビデオ撮影メイキングです。 ジョン...
ショットショージャパン2014冬に行ってきました。 終了間際30分前に入場する駆け込みよう。 だってそこしかスケジュール無か...
メイキング・オブ・バトルフィールドサムライです。 本編はコチラから↓ BATTLEFIELD SAMURAI バトルフィールド・...
この動画、最初にYouTubeにアップしたものが再生できなくなってた。 だから再アップしたのね。 なぜかネコに強烈に嫌わ...
久しぶりに1/144飛行機プラモデル! エフトイズのお気軽プラモ! 今回は航空ファンセレクトの日本陸海軍の戦闘機集だ。疾風に...
【カブの旅】初めての六甲山シリーズ、前回の「六甲山でジンギスカンを食べよう」の続きです。 フルーツフラワーパークは道の駅になってた! ...
サントリーの新製品、プレミアムモルツの別バージョンか?【スパークリングゴールド】というのが販売されておりました。 華やかなパッケー...
【ケニチ】と現地集合で待ち合わせをして【岡田浦漁港の日曜朝市】に行ってきました。大阪府泉南市にある漁港です。 大漁旗はためく漁...
【エチゴビール】の「ライズアップ・アイピーエー」を飲んで見ました。ってか、ビールレビューは久しぶり!ちょっと忙しかったり、体調を崩し...
やお80映画祭2016に入選しました作品です。 80秒の短編映画なのだ。 映画祭の応募規定は80秒以内の作品。 八尾だけに...
短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」 エピソード#06 依田くんの帰還 Short Comedy Series "Vade...
観てきました!「バイオハザード・ザ・ファイナル」を! 映画1作目は2002年だってさ。 もう14年も前だよ。思えばゲームをハリウ...
愛車【BMW F650】が車検です。バイク屋さんに「車検なのよ」と相談したら 自分で行きなはれ。 なんていうバイク屋さんらしから...
ちょっと所用がありまして東京へ。宿泊は横浜だったので、そのまま横浜中華街で食事をしようとフラリと出かけます。 横浜中華街なんて20...