そもそもオープンカーが好きである。
屋根が開くって、もうそれだけで興奮。
非日常的な存在に惹かれるのである。
うちのクルマはサンルーフがついている。
電動で屋根が大きく開く。
実際に運転していると空は見えないのだが、頭の上の開放感が心地よい。
それと風ね。
春と秋は気持ち良い風が入ってきて、季節の移ろいを楽しめる。
あと夜になると、街頭の灯りが頭の上から入ってくる。
これがまたロマンチックだったりする。
夜空を見上げることもできるしね。
今日はこんな風景が見れたよ。
そもそもオープンカーが好きである。
屋根が開くって、もうそれだけで興奮。
うちのクルマはサンルーフがついている。
電動で屋根が大きく開く。
実際に運転していると空は見えないのだが、頭の上の開放感が心地よい。
春と秋は気持ち良い風が入ってきて、季節の移ろいを楽しめる。
あと夜になると、街頭の灯りが頭の上から入ってくる。
これがまたロマンチックだったりする。
夜空を見上げることもできるしね。
今日はこんな風景が見れたよ。
愛車XR250 BAJA MD30型。96年式、すでに8万キロ越えてます。 それでも絶好調なのです。 え?96年ってことは、そろ...
前回の【アイドリング不整脈】からの続きです。愛車【BMW F650】の不調というか故障はインテークマニホールドが裂けたのが原因と判明。 ...
うちの愛車は第二世代のデミオ。今年10万キロを越えました。 さすがにヘッドライトが黄ばんでる。 古いクルマはよくこうなります...
愛車のXR250BAJA。 手に入れたのは数年前。 もうけっこう乗ってます。 メーターを見たら 70,000キロを越...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
【ヤフオクで激安入手したスーパーカブ90】に跨り、ちょっと日帰りツーリングに行ってきました。 丹波篠山にいく! 魅力的な山里エリ...
愛車DYデミオ【黄色マンゴー2号DX】の左ミラーが故障! 電動格納ミラーが動かない。 どこかの歯車が欠けてしまったのか、ウインウ...
I went to the Kurumazaki Shrine. The shrine is famous that god of the ...
My mother sent me fruit "Biwa". "Biwa" is like peach. It's a small tha...
ちょっと前に「4Kテレビ」を買いました。50インチでも値段がこなれて10万円代で買えるのは魅力だった。でもどれにするか悩んで悩んで・・・...
I got a prize in 3 min Movie Conpetition of Yonago Film Festival. I go...
愛車の整備をしてきました。リアディスクから異音がしてましてね。 ディスクがすり減りすぎて音がしてたの。 だからパッドと共に交換し...
うちの愛車を磨いてやろうとカー用品店を物色。ちょっとコーティング剤を買ってきました。 ミラリード ペルシード ナチュラルガラ...
【米子映画事変】に行っておりました。今年も3分映画宴にて自分の作品が上映されまして、その現場に参加していたのです。で、せっかく米子まで来...
【クーラント液がジョビジョバ】となった愛車【BMW F650】が入院先から帰ってきました。 修理に3週間ほどかかりました。 さす...
淡路島へ行ってきました。 ちょっとしたドライブ旅行ということでね。 淡路島は良い。 関西圏からは近場で便利。 海沿いのドライブコ...
東京からの帰り。 新大阪駅で降りると向かいのホームに黄色い車体が! おお!ドクターイエローじゃん! ドクターイエローは線路の安全点...
1947年に生産された「電気自動車たま」。終戦後、ガソリン供給が制限されていたため、航空機技術者がその知恵と技を競って電気自動車を作って...
随分と長く乗ってきた愛車【HONDA XR250 BAJA】を乗り換えました!かれこれ10年近く走ってくれたマシンからの乗り換えです。 ...
手に入れた【スーパーカブ90】はガレージで保管しております。 屋根付きガレージね。 でもでも、しばらくぶりに見てみると埃まみれに...
I was filming my new short film in last night.We have use the old Japa...
I've rotated the position of car tires. Move the front to rear , Rear ...
I've been to Sonoda racecourse. This racecourse is near Osaka and Itam...
普段使うカバンが3種類ほどある。メッセンジャー、手提げトート、リュックなど。カバンを換えると思わぬ自体が発生したりする。 うあ!財...
愛車【BMW F650】が車検です。バイク屋さんに「車検なのよ」と相談したら 自分で行きなはれ。 なんていうバイク屋さんらしから...
愛車XR250BAJAの集中メンテナンスを行う。以前から「ここを治さねば・・・」と思っていたところを修理してもらった。 そろそろ乗...