短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」
エピソード#05 妄想機関車
Short Comedy Series “Vader & Yoda” Episode 5
エピソード5なだけに
「女教師の逆襲」
とつけたいところではあるが・・・
女教師シリーズはもっと展開してもいいな。
また彼女には登場してもらいたい。
なんかネタを考えておこう。
Short Comedy Series “Vader & Yoda” Episode 5
エピソード5なだけに
とつけたいところではあるが・・・
女教師シリーズはもっと展開してもいいな。
また彼女には登場してもらいたい。
なんかネタを考えておこう。
先日【米子映画事変】のため鳥取県米子市へ行っておりました。出品した短編映画【棺三十郎】の上映を見るためでした。 コンビニで地ビール...
昨年から乗り換えた愛車【BMW F650】ですが、別段支障なく走っております。ただ古い年式のバイクだけに、いろいろと消耗品が交換時期にさしか...
またまたスターウォーズのガチャだ。スター・ウォーズ ミニブリスターコレクションです。どうやら月に一回ほど新作が出るらしい。スターウォ...
タワーレコードでの定期ライブ。 若干の新曲披露もあったりのイベントでした。 夏への想いがあふれております。 怒濤のライブウ...
マジェスティックメイツの初シングルから初ミュージックビデオが完成! 初めて自分たちのMVを見た反応は? レコーディングもCD...
サントリーの夏の新製品!クラフトセレクトシリーズ「ビターエール」を飲んで見みました。 クラフトセレクトはサントリーが展開するク...
グランドキリンの限定醸造もの。 ってか、グランドキリンはパッケージが新しくなってた。 このパッケージも春らしくて良い。 キ...
It was a day of the lecture of handling the gun and rifles. The le...
マルチエンディング・ショートフィルム「TRANPO」逃走犯人と逃がし屋と刑事たちで繰り広げられるショート・コメディ。3組の逃がし屋のうち「クロウト」編をお送りします。
It was filmed at a hobby shop at night, during the hot days of summer....
HTB【水曜どうでしょう】のフィギュアシリーズ【フィギュアどうでしょう】の6回目!【ホンダ カブ】も手に入れて、すっかり積荷を組み合...
半額セールに飛びついちゃったデジタルフィルムカメラ。 Black Magic Pocket Cinema Camera、略してBM...
まねきねこ大全、3回目! 2回目でカブっていやになったんだがな。 これが勝負の3回目。 カブりませんように! 3回や...
大阪☆春夏秋冬「C'mon!」のミュージックビデオを公開! CDはタワーレコードやライブ会場で販売しております。 下記サイトから...
オーストラリアのビールです。 メーカーさんの名前がよくわからん。 オーストラリアン・ブリュワリーというのだろうか? 表示が...
We went to the Azuchi castle in Shiga prefecture Japan. Near by the la...
10回目を越えました。 二桁を越えてしまいました。 しかし、いまだコンプせず・・・ なんとか出てほしいなー! このシ...
前回【アルカトラズ行くぞ!フィッシャーマンズワーフ観光】からの続き!いよいよアルカトラズ島に上陸です。 本物だ!「ザ・ロック」...
前回の衝撃的な連絡からの続きです。 7/31までに1000枚売らないと解散するぞ! ファーストシングルができた嬉しさも束の間、強...
【Feelworld】さんから外部モニターを頂きました。このメーカーのモニターは以前【Feelworld FW759 7インチモニター】...
公園内にある「EXPO'70 パビリオン」では、この万博を記録した資料、実際に使用された小物などが展示されています。
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
アメリカならバットマン。 日本なら黄金バット。 コウモリからのキャラクターですな。 都市部でもよく見られる動物です。 夕...
【ナビに騙されつつ赤穂に向かう】の続き!赤穂を出発して明石を目指します。 お昼は明石焼きを食べたい! このへんの瀬戸内海沿いは「...
【サントリー ブリュワーズバー 琥珀色のラガー】サークルKサンクス、ファミリーマート限定のビールということだ。 サークルKに久しぶ...
I've uploaded the movie "SGS9 #9 Do You Reload?". The filming was did ...
これはまさに待ってました!という恐竜シリーズ。 恐竜発掘記 日本の恐竜 だ! 日本もいろいろな恐竜が発掘されている。 大規...
神戸ハーバーランドまで怪獣映画の撮影に行っておりました。 100人以上のエキストラが怪獣から逃げるシーンです。 これは「大災獣ニ...
I made the fan movie for the comic Omega Seven. I'm respected comic ...