先日、東急ハンズ心斎橋での海洋堂フィギュアミュージアムに行きました。
ガチャもいろいろと置いてあったんですな。
ドイツ機甲師団編があった。
すっかり見なくなっていたガチャだ。
一回だけしかやってなかったので、こりゃいいやって飛びついた。
やはりドイツ機甲師団は良いな。
どのモデルも魅力的だ。
出て来たのはタイガー戦車。
うおう、2台目だわ。
幸い迷彩塗装だったので、カブりではない。
まあ、2台並べて楽しめるからな。
とりあえず良しとしよう。
他のが欲しいな・・・
すっかり見なくなっていたガチャだ。
一回だけしかやってなかったので、こりゃいいやって飛びついた。
やはりドイツ機甲師団は良いな。
どのモデルも魅力的だ。
出て来たのはタイガー戦車。
幸い迷彩塗装だったので、カブりではない。
まあ、2台並べて楽しめるからな。
とりあえず良しとしよう。
他のが欲しいな・・・
サントリーのクラフトセレクトシリーズ。 このビールは第3弾とのこと。 スペシャルビターという名前。 緑色のパッケージが爽や...
2009年、大阪府箕面市で開催された「みのおムービー大賞」にて、CM部門に出品した60秒作品「でも、みのお」。箕面市をPRする規定を逆手にとり、箕面市らしい映像がまるで出てこない作品。
オート三輪、ひょっとしたらギリギリ近所にあったかも?本当にギリギリだけど・・・そんな遠い記憶の自動車のミニカーガチャがありました。 ...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="11362acb.ab8c9f12.11362acc...
【Andoer】さんからライティングキットをいただきました! 2灯セットですぐ使える。 レビューはぜひ動画を見ていただきたいので...
やっすいマイクです。Amazonタイムセールで買いました。 わずか1500円くらい。 そもそも元の値段が3000円ちょいと安価な...
UMA大全、コンプを目指して頑張っております。 すでにこれで8回目。 8回もやってるのか! どうしてもイエティ、チュパカブ...
Behind the scene of "DANGEROUS KISS". It's become difficult kiss scen...
今年の9月から【iPhone SE】を使っています。【iPhone 5C】から乗り換えてからは、よくiPhoneでビデオ撮影をします。手...
We still look around the flight deck of USS Midway. These helicopter...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
もはや何台あってもいいかな?と思い始めいているアクションカム。中華製のGoProモドキが安くなっていた。 Amazonタイムセ...
先日購入して思い切り気に入って使っております【Gopro HERO5 Session】ですが、音はどの程度で収録できてるのか?というコメ...
先日のミーティング。 春休みライブ三昧であった彼女たちに感触を聞いてきました。 東京でのライブ映像も見てもらいました。 客...
軍曹どうでしょう?#18 どっこいしょターン! 女子高生3号がライフルでのアクションに挑戦。 しかしなー、なんだかなー...
ガチャやってきました。 ええ、またやってしまいました。 海洋堂カプセルQミュージアム「岡本太郎アートピース集2 祝祭の復活」...
MegwinTVと飲み会をやりました。 新世界で串カツだ! ガチャバイクのロケがあり大阪へ来られました。 明日は早朝から山...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
まねきねこ大全! 海洋堂カプセルQミュージアムのシリーズ。 ネコは好きなんだ、殺されそうになったことあるけど。 しかし、2...
音楽ビデオ作りました。 Human Cubeという二人組。 この「モンブラン」という曲は、初フルアルバム「OVER THE ...
I went to the Dogo Onsen. This is most oldest Onsen in Japan. And most...
カップリング曲のデモが上がってきました。 今回も両方いい曲が揃った。 気持ち的にはカップリングというよりも「両方A面だから!...
愛車【黄色マンゴー2号】のカスタムをしようとヤフオクで中古パーツを物色してました。 ストラットタワーバーを発見。 もはや古いクル...
This is the Sanko shrine.The fight occurred in Osaka in 1614. There ...
突然に舞い込んだ企画です。 製作期間が無く、あわててネタを考えた。 mihimaru GTさんの10周年記念の公式コラボです。 s...
レンズ持ちの先輩からマクロレンズをお借りしました。 使ったことが無かったマクロレンズ。 やっぱ接写? 接写してみるか?と屋...
サッポロの限定醸造ビール「エーデルピルス」を飲んでみました。 サッポロの自信たっぷりなプレミアムビールの味は如何に!? ...
恐竜発掘記、4回目です。 前回はティラノサウルスがカブってしまいました。 今回はカブるな! そう願っての4回目です。 果...
これはなんだ? そんなガチャを見つけた。 誰得?!俺得!!カプセル素体 素ボディ&レーシングカート 素体はどうでもいいが、...
Maina has got the 3rd prize of singer contest in Japan. I guess sh...