奇譚クラブの「コップのフチの太陽の塔」です。
2回目をやってきました。
奇譚クラブさんの造形は良いな。
そう認識してきました。
モチーフもたいがいスゴいですけど・・・
ちなみにガチャをやった場所は万博記念公園のお土産屋さん。
太陽の塔を見ながらガチャができる。
まさに本家、聖地でのガチャと言えよう。
そう認識してきました。
モチーフもたいがいスゴいですけど・・・
ちなみにガチャをやった場所は万博記念公園のお土産屋さん。
まさに本家、聖地でのガチャと言えよう。
やお80映画祭2016に入選しました作品です。 80秒の短編映画なのだ。 映画祭の応募規定は80秒以内の作品。 八尾だけに...
スプラトゥーンというゲームは素晴らしい。 ゲームらしい面白さが詰まったゲームだ。 楽しい!人と対戦することがとにかく楽しい。やっ...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
海洋堂カプセルQミュージアム【仏像立体図録②】です。 気がつけば7回もやっている! 結構な回数をやっている割には巡り合わせがよろ...
This short film is won the special prize of the Yonago Film festival 2...
たまたた「Amazon」で発見した便利そうなアイテム。 ステレオマイク付きのカメラグリップ このような製品があるとは!と思って、...
I've decided the coupling song of the debut CD if we could make it...
ショットショージャパン2014冬に行ってきました。 終了間際30分前に入場する駆け込みよう。 だってそこしかスケジュール無か...
ダンボー!ダンボー! そう、ダンボーです。 ついに海洋堂のカプセルトイになりましたね。 ミスターカラーとのコラボ商品とのこ...
I went to Shimabara Castle, a landmark tower in Shimabara City in ...
先日撮影した短編映画のメイキング動画。 夜通し撮影の舞台裏が見れます。 短編映画の撮影時には、できるだけメイキング用の撮影を...
先日行われた大阪☆春夏秋冬の単独イベント。 2部構成でやってました。 2部はsoezimaxとのトークコーナーもあり。 い...
先日、東急ハンズ心斎橋での海洋堂フィギュアミュージアムに行きました。 ガチャもいろいろと置いてあったんですな。 ドイツ機甲師...
I went to Los Angeles December last year. Megwin TV said to me to "l...
手元を照らすLEDデスクライトです。 最近のはタッチセンサーなのね。 いまだ使っているのは物理的なボタンのものばかり。こうい...
諸星大二郎先生の漫画が立体造形に! 海洋堂のカプセルQキャラクターズです。 なんとマニアックなラインナップ。 しかし、soez...
It was filmed at a hobby shop at night, during the hot days of summer....
まねきねこ大全、2回目。 前回はネコと言うより、ネコ科の何かだった。 今度はネコが出て欲しい。 もちろん欲しいのはオッドア...
旅客機の食玩プラモです。JALウイングコレクション⑤である。エフトイズさんは色々と出してますね。 今回は楽でした。 車輪を取...
ミソスというギリシア産のビールを飲んでみました。 緑色の瓶というだけで美味しそうに感じてしまう。 ヨーロッパ系はこの配色多い...
愛用している【キヤノン EOS 70D】ですが、新型がとっくに出ております。いわゆる【EOS 80D】というカメラなんですけど、微妙にち...
タカラトミーアーツのヘンテコ企画ガチャ。 妄想おねえさんの洋食屋さん、である。 妄想が過ぎるぞ! お寿司屋さん、ハンバーガ...
東京からの帰り。 新大阪駅で降りると向かいのホームに黄色い車体が! おお!ドクターイエローじゃん! ドクターイエローは線路の安全点...
先日購入したCanon EF 40mm F2.8 STMというレンズ。 手ごろな価格と40mmという焦点距離が魅力的であった。 ...
大阪☆春夏秋冬「We will Rock You」カバーMVのメイキングです。 映画「ファイトクラブ」っぽくしたいな。 冒頭...
セカンドシングルへむけてスケジュール進行中。 ありえないスピードで進んでいます。 ですが、順調に作業は進みました。 予定通...
昨年から乗り換えた愛車【BMW F650】ですが、別段支障なく走っております。ただ古い年式のバイクだけに、いろいろと消耗品が交換時期にさしか...
5月26日、大阪☆春夏秋冬メンバー「ゆうな」の生誕祭でした。 大阪・布施のライブハウスKirunaでやっておりました。 いま...
ヤッホーブルーイングさんは良質なビールを作る。 よなよなエール、水曜日のネコとネーミングも独特だ。 僕ビール、君ビールって・...
スルーナイトさんからフラッシュライトをもらいました。箱を開けてビックリ。 すげえ小さい! こんなに小さいとは思っていなかった...