グルメ
一覧
一番搾り・大阪に乾杯【キリン】ICHIBANSHIBORI OSAKA KIRIN BEER
キリンビールの定番商品「一番搾り」が9つの工場から47都道府県のための一番搾りを発売! 大阪に乾杯を飲んでみました。 まあ今の地...
梅雨のエキゾチック【グランドキリン】Exotic of Tsuyu GRANDKIRIN BEER
グランドキリンの新製品【梅雨のエキゾチック】が発売されました。 エキゾチックなパッケージ! 結構手間(コスト)がかかる印刷方法で...
魅惑のホップセッション 麦とホップ【サッポロ】MUGI TO HOP MIWAKU NO HOP SESSION SAPPORO BEER
サッポロビール・麦とホップの新製品【魅惑のホップセッション】を飲んでみました!【麦とホップ】は好きなビールです。 安くて美味い...
【BEER】…マジか!ブリュワーズバー 琥珀色のラガー【サントリー】BREWERS BAR SUNTORY BEER
【サントリー ブリュワーズバー 琥珀色のラガー】サークルKサンクス、ファミリーマート限定のビールということだ。 サークルKに久しぶ...
ここは聖地だ!【よなよなビアワークス新宿】よなよなエール公式ビアバルで飲んできた!
先日、上京した折に【よなよなエール】公式ビアバルに行ってきました。 よなよなビアワークス新宿です。 クラフトビールの仕掛け人【ヤ...
【BEER】味もパンクなのか?ブリュードッグ パンクIPA!BREWDOG PUNK IPA BEER
ちょっと前、YouTubeコメント欄に「パンクIPAもオススメです」と書かれた方がおりました。そんな名前のビールあるんかいな?と思っ...
【グルメ】カツオ人間ラーメン【高知の土産】ピリ辛みそ味で美味い!
この冬、ちょっと高知に行ってきました。【海洋堂ホビー館四万十】に行くのがメインの目的で【海洋堂かっぱ館】にも寄ったり【一斗俵沈下橋】を観...
名物グルメを黒ビールで!【ひろめ市場】鰹のタタキを喰らってきました!
高知市で何か食べたい観光客の気持ちに手っ取り早く応えてくれる場所、それが【ひろめ市場】です。 ようは屋台村みたいなもんだ。 あら...
ロマンティックな名前だね!星空のポーター【ヘリオス酒造】HERIOS PORTER BEER
沖縄のブリュワリー【ヘリオス酒造】の新作です。 「星空のポーター」とはロマンティックな名前だ。 沖縄のビーチで星空を見上げな...
むおおお!最高!【大山Gビール】ヴァイエンホップ 大山の水が産んだ高級品!
【米子映画事変】で鳥取県米子市に行っておりました。お土産にと地ビールを買っていくことに。 大山Gビールがコンビニで売ってた! し...
ロマンティックなアンバーエール?【グランドキリン】夜間飛行 GRAND KIRIN YAKAN-HIKOU BEER
グランドキリン、期間限定の新作が発売されていました。 【夜間飛行】ってロマンティックなネーミング! アンバーエールと書かれたボト...
龍のイラストは飛翔を意味するのか?【エチゴビール】フライングIPA 苦味が美味いぞ!
新潟の老舗ブリュワリー【エチゴビール】の新作【フライングIPA】を飲んでみました。 龍のイラストは飛躍を願ってのことか? これは...
激辛!でも美味い!本場の四川料理を横浜中華街【景徳鎮】で食べました。また行きたい!
ちょっと所用がありまして東京へ。宿泊は横浜だったので、そのまま横浜中華街で食事をしようとフラリと出かけます。 横浜中華街なんて20...
精密?隙間のない味?【大山Gビール】STOUT DAISEN G BEER
先日【米子映画事変】のため鳥取県米子市へ行っておりました。出品した短編映画【棺三十郎】の上映を見るためでした。 コンビニで地ビール...
すごい!強烈!【グランドキリン】DIP HOP ヴァイツェンボック GRAND KIRIN DIPHOP WEIZEN BOCK BEER
グランドキリンの新作が出ておりました。今回は小麦のビール【DIP HOP ヴァイツェンボック】とのこと! 待ってました! やはり...
解禁!初摘みホップヌーヴォー【サントリー】プレミアムモルツ香るエール
サントリーのプレミアムモルツ、もはや定番化した青いパッケージ【香るエール】の新作が出ておりました。 【初摘みホップヌーヴォー】とい...
パッケージは華やかだ!【サントリー】スパークリングゴールド SPARKLING GOLD SUNTORY BEER
サントリーの新製品、プレミアムモルツの別バージョンか?【スパークリングゴールド】というのが販売されておりました。 華やかなパッケー...
つけ麺が最高!【二代目みさわ】最近お気に入りのラーメン屋さんです。
最近、よく行くラーメン屋さん。 二代目みさわ。 看板には【つけ麺 二代目みさわ】とあります。ここのつけ麺が大変気に入っておるので...
酒蔵の挑戦?京都麦酒ペールエール【黄桜酒造】KIZAKURA KYOTO PALEALE BEER
京都の酒蔵【黄桜酒造】さん。日本酒で有名ですね。 きーざくっらー、ドン! このコピー、すごいよなあ。すごく印象的な「ドン」という...
苦い!でも美味い!【木内酒造】常陸野ネストラガー KIUCHI BREWERY HITACHINO NEST LAGER BEER
木内酒造さんの【常陸野ネストラガー】を飲んでみました!前回は【常陸野ホワイトエール】を飲みましたが、木内酒造さんはなかなか良質のビールを...
もうちょっと?ウィートエール【サントリー クラフトセレクト】の新製品 WHEAT ALE SUNTORY BEER
サントリーのクラフトセレクトシリーズに新製品が出ておりました。【ウィートエール】というくらいなので、ホワイトエールに近いのかな?きっと小...
俺好みの味と爽やかさ!【サントリー】セゾン クラフトセレクト CRAFT SELECT SAISON SUNTORY BEER
サントリーのクラフトセレクトシリーズ【セゾン】を飲んでみました。 ベルギーの農家が作るビール。 農作業の休憩時間に飲むビール...
オリンピックの味?【マーフィーズ】アイリッシュスタウト MURPHY’S IRISH STOUT BEER
お酒のお店で買ってきた、気になっていたロング缶。 3本で1000円はお買い得。 そんな合わせ技でゲットできました。でもこれ買...
夏の終わりを告げるビールだ!【キリン】秋味 堪能 AKIAJI TANNO KIRIN BEER
秋限定のビール製品がどんどんリリースされています。 キリン秋味はこの季節の定番! 恒例となった紅葉のパッケージデザインの「秋...
贅沢な味?…確かに!クリアアサヒ 秋の琥珀【アサヒ】AKI NO KOHAKU ASAHI BEER
アサヒビール、第三のビールの定番商品【クリアアサヒ】の限定醸造【秋の琥珀】を飲んでみました。 定番の味を活かしてるか? 飲む...
夏の限定醸造!カンパイエール【サッポロ】KANPAI ALE SAPPORO BEER
サッポロビール、夏の限定醸造!その名も「カンパイエール」です。 どストレートな名前だ。 ちょっとベタ?ちょっとダサ?この色味...
新食感?【蕎麦とラー油で幸なった。】辛いのか?蕎麦なのか?ラーメンじゃない!
ちょっと気になる看板の店を発見。「蕎麦とラー油で幸なった。」となッ! で、どうなっとんねん? そんな興味もあって店に入って食...
長崎B級グルメ?【トルコライス】食べるぞ!ミルクセーキは食べ物です。
soezimaxの実家は長崎です。先日、帰省したおりに名物を食べようということになりました。長崎の名物といえば「ちゃんぽん」「皿うどん」...
軽快かつ爽やか!【銀河高原ビール】そよ風のケルシュ SOYOAZE GINGAKOGEN BEER
銀河高原ビールの新作「そよ風のケルシュ」を飲んでみました。銀河高原ビールは岩手県にある地ビール、クラフトビール系においては老舗のブリ...
やるな!【キリン】のどごしサマースペシャル SUMMER SPECIAL NODOGOSHI KIRIN BEER
キリンビールの第三のビール定番「のどごし生」に限定醸造の新製品が登場!サマースペシャルとネーミングされたってことは まさに夏仕...