久しぶりに1/144飛行機プラモデル!
エフトイズのお気軽プラモ!
今回は航空ファンセレクトの日本陸海軍の戦闘機集だ。疾風にはかなり魅かれてしまいますな。紫電改もいいし、これなら何が出てもいいかな?

ちょいちょいと買って作って、それなりに数も増えてきました。部屋に置き場がなくなってきて困る。
1/144だからスケール的には小柄なのだが・・・
せっかく作ったから飾っておきたいしな。こうなると何かケースを買わなければならん。
今回は航空ファンセレクトの日本陸海軍の戦闘機集だ。疾風にはかなり魅かれてしまいますな。紫電改もいいし、これなら何が出てもいいかな?

ちょいちょいと買って作って、それなりに数も増えてきました。部屋に置き場がなくなってきて困る。
せっかく作ったから飾っておきたいしな。こうなると何かケースを買わなければならん。
I've test EOS 70D with EF 50mm F1.8 lens. The autofocus function pre...
大阪☆春夏秋冬、東京遠征ライブやってました。 のべ4日間のライブ。 スケジュールを調整して、初日だけ見てきました。 新宿で...
東京に行く際は飛行機も利用します。この日は大阪へ戻るために羽田国際空港へ。時間がありましたので、ターミナルをウロウロしておりました。 ...
I went to Shimabara Castle, a landmark tower in Shimabara City in ...
地獄元帥が率いる悪の秘密結社が世界征服のため暗躍できない短編コメディ。街を破壊するためダムを決壊させる作戦を思いつくが...。
先日、上京した折に【よなよなエール】公式ビアバルに行ってきました。 よなよなビアワークス新宿です。 クラフトビールの仕掛け人【ヤ...
手元を照らすLEDデスクライトです。 最近のはタッチセンサーなのね。 いまだ使っているのは物理的なボタンのものばかり。こうい...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
サッポロビールの新ビールを発見。 欧州四大セレクション・ウインナーを飲んでみました。 ウインナーという種のビール。 ウ...
タワーレコード神戸にての大阪☆春夏秋冬リリースイベント。 初の神戸でしたね。 soezimaxにとっては懐かしい場所。 劇...
I went to the place that develop of the goldfish with my friend Namiwo...
I produced a comedy series "HELL and HEAVEN".A secret society want to ...
We held the live show of Osaka★shunkashuto debut memorial. Many pe...
ツーマンセルでのドアエントリー訓練。 軍曹が敵役となってましたが、今回からsoezimaxも加わり、敵が2人になった。 お互いをカバーし...
ある夏の日に出会った不思議な男。やがて妄想は暴走していき・・・ガンカタ症候群にかかるとこうなります。
【よなよなエール】を製造販売するブリュワリー【ヤッホーブルーイング】さんが主催する動画コンテストが開催されていました。 「ネオ三本...
モダンミリタリーミーティング2016での一幕。タクティカル・ライム・トライアルの映像です。移動しながらフィールド内に設置された標的を...
子供のころからこういう施設は好きだったのです。ここはアロサウルスの復元骨格があったりします。
MINOR SCHOOLの音楽PVを作りたい。 なるたけ面白いやつで。 そういう相談を受けてからアイデアを考える。 「トラ...
I've interview to Maina, Mana, Rina. These 3 girls told about the ...
Qtuoさんからいただきました!ブルートゥース接続のスピーカーです。20Wの出力があり、AUX端子も備えている優れもの。 これ...
サントリーのグランドライを飲んでみました。 渡辺謙さんがCMやってますね。 カッコいいんだ。 これ「グランド・ドラ...
いつの間にか3回目の挑戦となる【子パンダ日和】です。 姫が好きなのだ。 やはりパンダは女の子のハートをキャッチするのだろうか?「...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
初ミニアルバムにむけて進行中です。 引き続きレコーディングしておりました。 苦戦するかも?という予想通りに時間がかかりました。 ...
何度も読み間違ったのですが ヴァルシュタイナーが正解! ドイツ語って馴染みがないから読み間違うよ。近畿のスーパーチェーンの老舗・...
このシリーズ、2回目! カブらないで欲しいからドキドキした。 このカプセルを開ける緊張感が伝わるだろうか? やればやるほど...
輸入食品店で見つけた【タイガーラガービール】を飲んで見ました。 シンガポールのビール。 虎がデザインされた缶はブルーで爽やかな印...
ちょっと楽曲を制作しています。 かなりレアでカッコいいのをね。 ギターソロが必要になったので、超絶ギタリストの小西さんにお願...