ライブの3曲目は【Baby Crazy】でした。
ゴリゴリのパワーチューンですね。
この曲はライブでは必ず盛り上がる。ジャンプ!ジャンプ!って感じでね。


3曲目までは立て続けに盛り上がる曲を演奏してくれた【マイナースクール】です。
編集してても楽しいぞ。
今回はステージかぶりつきに【助っ人外人・アンドリュー】が来てくれたのだ。またこのブログや動画で紹介できるようならしてみようかな?さて、そして次の曲は例のあのバラードが登場しますよ・・・
この曲はライブでは必ず盛り上がる。ジャンプ!ジャンプ!って感じでね。


3曲目までは立て続けに盛り上がる曲を演奏してくれた【マイナースクール】です。
今回はステージかぶりつきに【助っ人外人・アンドリュー】が来てくれたのだ。またこのブログや動画で紹介できるようならしてみようかな?さて、そして次の曲は例のあのバラードが登場しますよ・・・
久しぶりのハイスト! 激しい撃ち合いになるのがハイスト。 攻防が拮抗して激しくなると楽しい。 そのドキドキ感、緊張感がハイ...
日本のお土産、4回目! どうしても欲しいのよ、アレが。 その念願のアレが出てくれました! いやあ、これは気持ちがいい。 ...
ワールドタンクディフォルメも第4弾が出てました。 今回はWW2主力戦車編です。 日独伊の主力戦車がラインナップされております...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
子供のころからこういう施設は好きだったのです。ここはアロサウルスの復元骨格があったりします。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
I have gone to the Planes of Fame Air Museum in Chino in California....
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
ミニアルバムのレコーディング最終日。 ちょうど新MVの衣裳が仕上がってきました。 今回の「カメレオン少女」はこんなイメージが...
淡路島のピザ屋さん【石窯ピザ丸】さんに行って来ました。 2年ぶりに行って来た。 前回は南あわじの温泉【ゆーぷる】に行った帰り、た...
先日【米子映画事変】のため鳥取県米子市へ行っておりました。出品した短編映画【棺三十郎】の上映を見るためでした。 コンビニで地ビール...
先日撮影した短編映画のメイキング動画。 夜通し撮影の舞台裏が見れます。 短編映画の撮影時には、できるだけメイキング用の撮影を...
軍曹どうでしょう?#28 どうしてもヘッドショット!? どうやら女子たちは軍曹の頭しか見えてないらしい・・・ しか...
このシリーズ2回目です。 結構いいぞ、このシリーズは! 何せ完成度が高いのです。 造りが丁寧で、ディティールが細かい。 ...
先日購入しました【SONY α6300】ですが、なかなかに高性能で気に入っております。基本的に動画撮影で使おうと買ったわけですが、カメラ...
I've test the new camera EOS 70D. And use EF 40mm F2.8 STm lens. It ...
たまたた「Amazon」で発見した便利そうなアイテム。 ステレオマイク付きのカメラグリップ このような製品があるとは!と思って、...
フラッシュライトを試してみました。 LUMINTOP (ルミントップ) L1A Cree XP-G2 R5 LED搭載 明る...
1byoneさんからいただきました!LEDデスクライトです。 コードレスです。 充電式バッテリー内蔵のデスクライト。LEDな...
2011 3/11, the day of the big earthquake in Japan.On this day the Japa...
Anyproさんからいただきました。ブルートゥース接続の防水防塵スピーカーです。 もはや防水って当たり前な感じ。 これまで防...
軍曹どうでしょう? #35 アニメ体形女子とCQB突入! 「キャット・シット・ワン」監督の笹原和也さんとキム・レイとのコンビ...
19回目!・・・そんなにやってるのか! いつまでやんねん? そんな疑念も脳を支配気味なのですが、なんとかコンプリートを達成し...
海洋堂カプセルQミュージアムは机上の博物館。 こちらは美術館と言って良いな。 岡本太郎アートピース集【2】祝祭の復活 岡本...
レコーディングが始まりました。 新曲、ミニアルバムのレコーディングです。 今回はミニアルバムということで、ちょっと大掛かりな...
支援募集の締め切りが迫りましたが、あとひとつ足らない感じ。 ストリート告知ライブをやることになりました。 もうちょっとの支援...
High school girls, a cosplayer, and people that had been walking aro...
愛車【BMW F650】が車検です。バイク屋さんに「車検なのよ」と相談したら 自分で行きなはれ。 なんていうバイク屋さんらしから...
RAVPower カスタマサービスセンターさんからいただきました。 モバイルバッテリーだけどジャンプスターター付き! いや、...
ソエジマックスは、とある師匠に弟子入りする。なぜなら彼は「フレディー・ウォン」になりいのである。師匠のもと、日夜フレディーになるため修行に励むのだが・・・。