UMA大全、なんとかコンプしたい!
そう思っての6回目です。
この動画シリーズで6回目は初めて。
だいたいそれまでにカブってしまうと止めてしまうからね。
しかし、なんとかイエティ、チュパカブラに会いたいのだ・・・
にっちもさっちもどうにもブルドック。
本当にそんな気分さ、イエイ。
辛いです、地獄です。
心折れそうだが、あと1回だけはやってみよう。
その希望が繋がるか?
次回をご期待ください。
だいたいそれまでにカブってしまうと止めてしまうからね。
しかし、なんとかイエティ、チュパカブラに会いたいのだ・・・
にっちもさっちもどうにもブルドック。
本当にそんな気分さ、イエイ。
心折れそうだが、あと1回だけはやってみよう。
その希望が繋がるか?
次回をご期待ください。
5月26日、大阪☆春夏秋冬メンバー「ゆうな」の生誕祭でした。 大阪・布施のライブハウスKirunaでやっておりました。 いま...
愛車【BMW F650】が車検です。バイク屋さんに「車検なのよ」と相談したら 自分で行きなはれ。 なんていうバイク屋さんらしから...
サントリーのサントリークラフトセレクトシリーズ。 第8弾となるのはインディアペールエール! いわゆるIPAですね。 なんと...
昨年夏の【モダンミリタリーミーティング】でのスナイパーコンテストの様子です。 60秒内、5発という規定。 ターゲットは当たる...
春ですな。 春休みですな。 花粉症には厳しい季節です。 コイツら、すっかりライブ三昧ですよ。 去年の今頃、ライブ本数は月...
The suddenly audition! I wanted to decide the important role for t...
護衛艦が活躍する漫画「ジパング」は素敵な作品でした。 ファイナルカウントダウン自衛隊版な感じ。 活躍するイージス艦「みらい」...
ヤッホーブルーイングさんの「水曜日のネコ」を飲んでみました。 そのパッケージデザインもビールらしくない。ビールを飲まない人に向...
海洋堂カプセルQミュージアム【子パンダ日和】の2回目! 可愛いので思わず2回目だ。 そうなの、予想以上に可愛くて欲しくなってしま...
The music started to delivery on iTunes. And the music video uploa...
ハマっております。 そう、ドツボにな! 何度やっても出てくれないんだ!本当に入っているのか?そんな疑念もわいてくるぞ。 ...
I went to "Gunkanjima" island in Nagasaki Japan. The island is so famo...
先日やりました【YouTube交流会 in 大阪】にて【UEDAX】が持ってきていた素晴らしいオモチャ。 Hover Camera...
またまた買ってきました。エフトイズの飛行機プラモデル。 今度はブルーインパルスだ。 航空自衛隊の曲技飛行チーム。歴代のブルー...
【前回の和歌山ラーメン】からの続き!「うらしま」で絶品ラーメンを食べた後、温泉へ向けて出発します。 加太温泉に行く。 和歌山の北...
クリアアサヒの新製品。 プライムリッチという第三のビール。 いわゆるリキュールです。 侮るナッツ! 予想外にうまかったん...
やり損ねてたガチャが並んでいました。 進撃の巨人・絶望と反攻のヴィネット②。 たまーにあるんだよな、すっかり消えてたのが復活...
5回目ってのは結構な回数だ。 さすがにもうカブりはせんだろう! そういう期待はあったんだが・・・ なんてこったい! さす...
緑色の瓶に入ったビール。 スーパーなどでしか見かけないキリンのビールだ。 ハートランドビールだ。 小瓶が置いてあったので買...
レコーディングしておりました。 大阪☆春夏秋冬の新曲、ミニアルバムのためのレコーディングね。 順調にレコーディングしてお...
カステッロ・ビオンダというイタリアのビール。 小ぶりの瓶に入っているお洒落なパッケージ。 プレミアムラガービールということで、さ...
ヱビスビールらしくないパッケージか? いや、ギリギリにヱビスブランドから飛び出そうとしているのか? 赤いチェックをデザインし...
マイナースクールがBIGCATで行ったライブ。 これは2012年の12月でした。 豪勢なワンマンライブだった。 soezi...
サンダーバード、アー、ゴウ〜! の、メカニックコレクションが出ておりました。 アー、ゴー、です。 新作やってますものね。 ...
We've a filming for my second channel program "How Do You Like SGT?".I...
面白そうだ!と思って買ってみました。 F-toys ヘリボーンコレクション⑦ 以前からあるのは知っていましたが、手を出すには...
10回目を越えました。 二桁を越えてしまいました。 しかし、いまだコンプせず・・・ なんとか出てほしいなー! このシ...
銀河高原ビール「ヴァイツェン」を飲んでみました。 いやあ、素晴らしいです。 もうすっかり銀河高原ビールのファンです。 この...
サッポロの期間限定商品。 サッポロ ゴールドベルグ です。 どこかで見たパッケージだなーと思ってました。 これと同じシリー...
アサヒビールの特別醸造「ザ・エクストラ」を飲んでみました。 ・アサヒビール ザ・エクストラ なにやら金色で箇条書きになっ...