キリン「濃い味デラックス」を飲んでみました。
さんま師匠がCMやってますね。
気になるキリンの新作はどんな味なのだろう?
キリンビールさんはリキュール類でも美味いビールを作る。
実はsoezimaxはキリン派なのです。
口当たり、のどごしがいいんだよな、キリンビール。
もちろん他メーカーも美味いビールたくさんありますよ。
いろんなビールを楽しみたいもんです。
実はsoezimaxはキリン派なのです。
口当たり、のどごしがいいんだよな、キリンビール。
もちろん他メーカーも美味いビールたくさんありますよ。
いろんなビールを楽しみたいもんです。
久しぶりに1/144飛行機プラモデル! エフトイズのお気軽プラモ! 今回は航空ファンセレクトの日本陸海軍の戦闘機集だ。疾風に...
オーディオテクニカのマイクを外部マイクで使っています。 ほかにもガンマイクとか試してみたいんだけどね。 価格の割に音をクリア...
岸和田のサバイバルゲームフィールドCQB Field Buddyさんへ行ってきました。 soezimax組は数回、ロケ地提供しても...
半永久的に使えるノートを試して見ませんか?そういうお誘いを受けていただきました。 スマートノートというもの。 ノートはアナログな...
ミニアルバムのサンプルがあがってきました。 ってか、俺がプリンターで出してきた。 これで現実味が湧いて来ただろう。 そう、...
Himeji Castle is a registered World Heritage Site. Due to a restoratio...
サッポロの新商品。 限定醸造のビールが出ていました。 サッポロ 磨きケルシュ ドイツ、ケルン地方で醸造されるビールらしい。...
2016年の10月、第6次【米子映画事変】のため鳥取県米子市へ行ってきました。 地震直後の米子市でした。 このイベントの2日前に...
麦とホップはサッポロビールの定番。 第三のビールではかなり美味いほうだ。 匂いも味もリキュールとは思えないくらい。 デビュ...
収録映像は大阪☆春夏秋冬「ゆうな」の生誕祭でのミニライブ。 大阪・布施にあるライブハウス「キルナ」にてのライブです。 このラ...
岡本太郎先生のアート作品ミニチュア。 アートピース集の第二弾です。 たまにガチャコーナーに出てくるんです。 すでに何回もや...
サードシングルのレコーディング。 まずはホーンセクションの収録です。 毎回、何かしら音楽作りに新しい試みを入れたい。 それ...
今年もバイクにハンドルカバーを取り付けた。 これが一番暖かいのだ。 いろんなグローブ試してきたけど、なんだかんだやってもコレだっ...
サッポロビールがファミリーマート・サークルKサンクス限定で販売するビアサプライズシリーズの新作です。 至福のキレ、ですよ。 ...
This is a fan movie of the mobile police patlabor that written by Ma...
日本の恐竜シリーズ、3回目のチャレンジ。 日本の恐竜はステキだな。 なんだかんだと色々発掘されていることを知る。 発掘とい...
【BenQ】さんからいただきました。 LEDデスクライトです。 これまでいくつかLEDライトを使ってきましたが、これほど完成度が...
前回は【丹波篠山をめぐるカブの旅】でしたが、今回も自宅から1時間くらいで行ける場所へカブツーリング。 京都府亀岡市に行きます。 ...
海洋堂カプセルQミュージアム、UMA大全。 未確認生物フィギュアが入っている。 なんと11回目だ! あと1種だけなのだがな...
アサヒビールの定番、スーパードライ。 どうやらアサヒビールは「ドライ」ブランドでの展開を考えている模様。 ドライプレミアムという...
RAVPower カスタマサービスセンターさんからいただきました。 モバイルバッテリーだけどジャンプスターター付き! いや、...
地獄元帥が率いる悪の秘密結社が世界征服のため暗躍できない短編コメディ。拉致してきた青年を改造人間にする手術を始めるが...。
グランドキリンの新作が出ておりました。今回は小麦のビール【DIP HOP ヴァイツェンボック】とのこと! 待ってました! やはり...
ツーリングでちょっとお尻が痛くなる。重症にはならないが、ちょっと気になる状態ではありました。 新品シートに交換しよう! 今付いて...
長崎への帰省中、伊王島の温泉に入ってきました。「島風の湯」という温泉施設です。 長崎の人間にとって、伊王島はリゾートアイランドだ。...
さすがに20回を超えると感覚がマヒしてきます。 ガチャコーナーに復活してた。 しばらく並んでいなかったので、回してませんでした【...
久しぶりに劇団仲間と蹴鞠をしました。 そう、蹴鞠。 これは劇団時代にウォームアップとしてやっていたスポーツ。 いつも稽古始...
すっかり怠けた身体になってしまっている昨今、気合を入れてアンチエイジングも兼ねての筋トレをやろう!と決意。 マッスルウォッチングに...
先月に撮影したMegwin TVとsoezimaxのコラボレーション動画。 バンド「マイナースクール(MINOR SCHOOL...