銀河高原ビールは上質なビールを作るメーカーだ。
伯父が大好きでオススメしてくれた。
白ビールはどんな味だろうか?
白ってことは、ホワイトエールってことか?
黒ビールの対極に位置するようなイメージだね。
うーむ、フルーティー、フルーティー。
実に贅沢な味だなあー。
好みは分かれるところでしょうけど。
白ってことは、ホワイトエールってことか?
黒ビールの対極に位置するようなイメージだね。
うーむ、フルーティー、フルーティー。
実に贅沢な味だなあー。
好みは分かれるところでしょうけど。
サントリーの定番商品「金麦」。 そのバリエーション違いが限定醸造で登場。 金麦 琥珀のくつろぎ という。 以前もサントリー...
マジェスティックメイツの初シングルから初ミュージックビデオが完成! 初めて自分たちのMVを見た反応は? レコーディングもCD...
風呂って素晴らしい。 大きな風呂は気持ちイイ。 銭湯って楽しい。 そんな日本独特の文化とハードロックの融合。 それが「風...
ちょっと横浜、東京へ行っておりました。映画撮影現場を見学しようとヤマケン組の現場にお邪魔してきたのです。 連休を利用して映画を撮ろ...
I went to the Dazaifu Tenmangu Shrine. This shrine is famous for the g...
The man who had lost his job and family resolved to take his own life....
The surf trip in November to Nihonkai sea. My friend bring me to the s...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
もはや何台あってもいいかな?と思い始めいているアクションカム。中華製のGoProモドキが安くなっていた。 Amazonタイムセ...
アサヒビールのドライプレミアムシリーズ。 新作のようです。 豊穣って聞くと北条を思い浮かべる。 真田丸やってるからな。 ...
サントリーの限定醸造シリーズ「ブリュワーズバー」に新製品が登場。 小麦のラガー、だそうな。 以前、ブリュワーズバーは【琥珀色のラ...
暑い夏が来る!ということで水鉄砲なワケです。Amazonで見つけて衝動買い!だって安かったんだもの。 池田工業社 水ピストル ダブ...
ライブの3曲目は【Baby Crazy】でした。 ゴリゴリのパワーチューンですね。 この曲はライブでは必ず盛り上がる。ジャン...
YouTubeライブ配信を始めました。初ライブ配信後の感想を聞いております。 生放送は緊張しますね。 ライブとも撮影とも違う...
海洋堂のガチャ、カプセルQミュージアム。 日本の動物コレクションをやってきました。 このシリーズは2回目。 前回はイタチ鮫...
定期的にsoezimax組で短編映画を撮影してます。 できるだけメイキング動画は撮影するようにしています。 本編はコチラ ...
高知県は四万十市にあります【海洋堂ホビー館・四万十】に行ってきました。目当ては「情景家アラーキーの凄い!ジオラマ展」と「リアルな3号戦車...
レコーディングしておりました。 大阪☆春夏秋冬の新曲、ミニアルバムのためのレコーディングね。 順調にレコーディングしてお...
シリーズ2回目のガチャ。 前回はてんとう虫が出たな。 今回は何が出てくるか? さすがにカブりはしなかったよ。 この調...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
音楽ビデオ作りました。 Human Cubeという二人組。 この「モンブラン」という曲は、初フルアルバム「OVER THE ...
サッポロの限定醸造ビール「エーデルピルス」を飲んでみました。 サッポロの自信たっぷりなプレミアムビールの味は如何に!? ...
雨は降ってないが荒天。 そんな中、鳥取砂丘に行ってきました。 数年ぶり5回目くらい。 学生時代、ここで映画を撮ったことがあ...
突然の発表! いつも突然ですけどね。 このへんは電波少年的なノリがあるな。 いやいや、他意はないですよ。 このほうが面白...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
映画を撮ってて200mm程度まである望遠レンズの必要性にかられた。 いろんな選択肢があったのだが、中古で良い出物がありました。 ...
We've a meeting with composer Kimito and Satoshi. They made the de...
コーヒー、好きなんです。主にブラックで飲みます。あるいはカフェオレ砂糖なし、で。コーヒーミルをいただいたので、豆から挽いて淹れてみること...
アメリカならバットマン。 日本なら黄金バット。 コウモリからのキャラクターですな。 都市部でもよく見られる動物です。 夕...
【カブの旅・丹波篠山①】の続き!今回は素晴らしい天候の中、田舎道をひた走って「まけきらい稲荷」へ参拝!そして武家屋敷を改装したカフェでお...