恐竜発掘記 白亜紀~最強恐竜の時代~の2回目。
海洋堂の恐竜ものフィギュアです。
ジェラシックワールドで盛り上がっているんだけども。
この最強恐竜の時代は揃えたい。
コンプリートしてデスクトップの博物館を実現させてみたいね。
ぜひ「ジェラシックパーク」の世界をフィギュア化してもらいたい。
あのクルマとか、博士とか!
カプセルQミュージアムでの映画モノは「アイアンマン」「エイリアン」がある。
版権が厳しい条件な気がしますが、ぜひともやってもらいたいな。
コンプリートしてデスクトップの博物館を実現させてみたいね。
ぜひ「ジェラシックパーク」の世界をフィギュア化してもらいたい。
カプセルQミュージアムでの映画モノは「アイアンマン」「エイリアン」がある。
版権が厳しい条件な気がしますが、ぜひともやってもらいたいな。
物珍しさで買ってきました。 アサヒビール「コーラ&モルト」です。 ・アサヒ コーラ&モルト レビューは動画を見ていただ...
軍曹どうでしょう?#30 ツーマンセルを仕上げる! タイトル通り、2人組での突入レクチャーの仕上げ。 慣れてきた女子二人はポコスカ...
コールドスチール製のトレーニングナイフを購入。 諸刃、片刃、斧の3種類。 映画の小道具で使えないかな?と。 硬めのゴム...
I've back to my hometown Nagasaki in this January. I've cooked the S...
The "SGS9" is mystery organization.The constituent member is a school ...
I made the short film "Strangers". This is a part of series of "Stalki...
海洋堂とケンエレファントのコラボ商品。 大阪フィギュアみやげ。 ラムちゃん狙いの2回目です。 果たして出てくれるのか? ...
ビデオカメラには外付けマイクがあると良い。キレイな音を収録するためには必要な機材だ。 キヤノンiVISの純正マイク DM-100を...
戦え!ドクロマン!の本体編をやってきました。 武器編のものを組み合わせるんです。 なぜにドクロなのか? それは謎のままだけ...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
ライブの3曲目は【Baby Crazy】でした。 ゴリゴリのパワーチューンですね。 この曲はライブでは必ず盛り上がる。ジャン...
アサヒダイレクトショットなるものを飲んでみました。 飲み口が大きい「メガ飲み口」というものが売り? 1.3倍(当社比)らしい...
新潟のブリュワリー「エチゴビール」さん。 地ビールは日本第一号!とパッケージで謳う老舗だ。 赤いビールが出ております。 そ...
青いパッケージが新鮮だ。 よくよく見るとプレミアムモルツなんだな。 このパッケージはプレミアムモルツ感が薄くなるな。 一瞬...
2回目の仏像立体図録。 海洋堂カプセルQミュージアムの新製品です。 2回目で何が出るか? そこが勝負の分かれ道。 だいた...
スルーナイトさんからフラッシュライトをもらいました。 TN4A HIというモデル。 以前もTN4Aなるモデルをレビューしまし...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
サッポロ北海道プレミアムなるビールを飲んでみました。 「北の大地が育んだ爽やかなうまみ」とある。 果たして味はどうかな?な?...
ハイパー道楽さんの企画でグアム実弾射撃ツアーに行ってきました。 すでにこちらの記事でも書いております。 ↓ グアム実弾射撃ツア...
まねきねこ大全! 海洋堂カプセルQミュージアムのシリーズ。 ネコは好きなんだ、殺されそうになったことあるけど。 しかし、2...
この冬、ちょっと高知に行ってきました。【海洋堂ホビー館四万十】に行くのがメインの目的で【海洋堂かっぱ館】にも寄ったり【一斗俵沈下橋】を観...
かわいいガチャを発見。 パンダの穴シリーズだ。 タカラトミーアーツ パンダの穴 ZooZooZoo ひまなの寝 これは...
撮影に必要なものは「カメラ」「レンズ」「メモリ」と色々ありますが、後回しにされてしまいがちなのが「照明」です。 照明、めっちゃ大事...
ロンドンオリンピックも大詰め! 競技期間も終わりを迎えようとしています。 ロンドンにちなんでイギリスらしいビールを飲もう!と...
"Uptown Funk"-Mark Ronson ft. Bruno Mars (Japanese KABUKI Funk ver.)...
アサヒビールの限定醸造。 ワールドベースボールクラシックのメモリアル醸造と書いてありました。 ・アサヒ ウイニングブリュー ...
興奮冷めやらぬ【シン・ゴジラ】です。 同じ劇場で2回目を見ました。 ケンゴさんが見たいと言ってたので、夏休みということもあり...
公開初日のレイトショーに行ってきました、クリストファー・ノーラン監督の最新作「ダンケルク」です。 IMAXで見て良かった。 そう...
日本アルプス、4回目! 前回は、まさかのカブり! まさにリベンジの回となりました。 結果はサンダー!ってことで、動画を見て...
キリン「濃い味デラックス」を飲んでみました。 さんま師匠がCMやってますね。 気になるキリンの新作はどんな味なのだろう? ...