愛用のボブルビー・メガロポリス。ゴムひも交換だ!ヨレヨレなので、自力で修理してみたよ。



ボブルビー


ボブルビーのバック。
これは10年以上前に先輩から譲っていただいた。
メガロポリスという製品です。

黄色ってのが気に入ってます。

ステッカーなどを貼って、すっかり使い込んだ感が出てきました。
いや、本当にガンガン使ってます。
ハードシェルのカバンなので、カメラやパソコンを運ぶのにちょうど良いのです。

しかし、もう10年以上も使っているので、ゴム紐が弱くなって来た。
使用するのに、ちょっと不安になっていたのです。

ボブルビー


こんな感じでヨレヨレー。
こりゃあそろそろ交換したいな、と思って調べてみた。
ところが、どうやらボブルビー正規店での購入証明が必要な様子。

当然、そんなものはない。

なんせ譲ってもらったものだし、それに10数年前で代理店も変わっている。
ならば自力でなんとかする他はない。

ってことで、東急ハンズでゴム紐を購入。

ボブルビー


ハンズには2種類の太さ、2種類の色のゴム紐があった。
片方は若干太い、片方は若干細い。
これの中間があればピッタリだったのだが、しょうがないので細いほうを購入。
長さは2メートル、およそ450円くらいだったよ。

ちょっと細くなるが大丈夫だろう。

オリジナルと比べると、ふた周りほど細い感じ。
色は黒ではなく、白ストライプのものにした。
本当は黄色が欲しかったがな。

ボブルビー


ボブルビー


家に戻り、さっそく作業開始。
まずは現在付いているオリジナルのゴム紐を外す。
バック内のファスナーを開け、ゴム紐を結んでいるところを引っ張りだす。

こうやって結わえてあるのな。

これは切って外してしまおう。

ボブルビー


外したゴム紐。

ずいぶんとヨレヨレだ。

もうゴムが無くなって細くなっているところもある。
切れるのは時間の問題だったかもね。

ボブルビー


買って来たゴム紐との比較。

2メートル買ってピッタリだったよ。

だいたい同じ長さだ。

ボブルビー


ボブルビー


外した順番を逆にさかのぼって新しいゴム紐を通していく。
ちゃんと通していけば、特別難しいことはない。

ここまで作業時間10分くらい。

センターの穴、そしてゴム紐を絞めてくれるパーツを通すのをお忘れなく。

ボブルビー


こうしてゴム紐が新しくなったボブルビー。
ちゃんと蓋を固定してくれるよ。

修理できて良かったよ。

いつまで使えるかわからないが、壊れない限り新しいバックパックを買うことはないだろう。
本当にこれを手に入れてからは新しいバックパック買ってないしね。
壊れないから買う気持ちも無いんだよな。
さあ、ゴム紐も変えて心機一転だな。

勝ってパンツのゴム絞めよ。

修理しながら、そんな名言を思い出した。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加