久しぶりにビールレビューをしました。
なんと2月に入ってからやっとこさの年明け一発目。
なにしてたんや?
いや、まあ、その・・・忙しかったんだな。
正月空けから東京公演あって、京都亀岡での温泉旅館公演もあって、そいで東京行ったり来たり。
なんだか余裕がありませんでしたわ。
でもやらんとな、と思って久しぶりに再開したっすよ。
ドイツからの贈り物を開封!
今回の目玉はこれかな?
ドイツからビールが送られてきたのです。
詳しくは動画を見てね。
いや、まあ、その・・・忙しかったんだな。
正月空けから東京公演あって、京都亀岡での温泉旅館公演もあって、そいで東京行ったり来たり。
なんだか余裕がありませんでしたわ。
でもやらんとな、と思って久しぶりに再開したっすよ。
今回の目玉はこれかな?
ドイツからビールが送られてきたのです。
詳しくは動画を見てね。
岡本太郎先生っ! 大好きだ! その大好きなシリーズがガチャコーナーにありました。 海洋堂カプセルQミュージアム「岡本太郎ア...
The Behind the scene of theSGS9 "Breakthrough the Basement". 短編...
We've taken the movie of the new cover song "I want you back". Thi...
いよいよ18回目と20回の大台が見えてきました海洋堂カプセルQミュージアム「恐竜発掘記 日本の恐竜①」です。 そんな大台に乗りたく...
年末年始、冬はゲームの季節だ。 寒くなるとゲームをしたくなる。 俺にはそんな習性があります。 ゲームといえばバトルフィール...
軍曹どうでしょう? #36 5号ドアエントリーに苦戦! 5号、苦戦してます。 どうやらドアエントリーの目的や意図が理解...
5月26日、大阪☆春夏秋冬メンバー「ゆうな」の生誕祭でした。 大阪・布施のライブハウスKirunaでやっておりました。 いま...
スマホをiPhone SEに機種変更しました。 iPhone7の発売日にな。 いやあ、いくら高性能とはいえデカいのはちょっと...
恐竜発掘記、4回目です。 前回はティラノサウルスがカブってしまいました。 今回はカブるな! そう願っての4回目です。 果...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
キリンの新製品がローソンで売ってました。 豪華な箱入り、ビール2本セット。 グランドキリンの2種、2本セットだ。 以前...
前回の【グランドキリン IPA】に続いてグランドキリンの新作を飲んでみました。 グランドキリン JPLです。 「ジャパン・ペール...
いつの間にか3回目の挑戦となる【子パンダ日和】です。 姫が好きなのだ。 やはりパンダは女の子のハートをキャッチするのだろうか?「...
いよいよTIFです。 東京アイドルフェスティバル。 おそらく日本で一番大きなアイドルイベント。 大阪☆春夏秋冬、2日間とも...
支援募集も始まったのですが、いまさらメンバー紹介しようか! ということで、やってもらいました。 「な」がつく名前が多...
ライブを見てきました。 オープニングの曲だけ収録しています。 We will Rock Youは名曲ですな。 クイーンって...
主にケンゴさんがやっておりますが「スプラトゥーン」って面白いですね。こんなに世代を越えて面白いゲームってのは、近年では稀な存在ではな...
短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」 エピソード#08 カツアゲに突撃! Short Comedy Series "V...
セカンドシングルへむけてスケジュール進行中。 ありえないスピードで進んでいます。 ですが、順調に作業は進みました。 予定通...
またまた海洋堂カプセルQミュージアムです。 まあ、ファンなワケですけど。 ワールドタンクディフォルメの第二弾が置いてあった。...
We've taken the interview of the girls Osaka Shunkashuto. The inte...
エチゴビールという会社のスタウトを飲んでみました。 黒くて、なんとなくJAZZYなパッケージデザイン。 「日本地ビール第一号...
This is the Naramachi Town in Nara prefecture Japan. We've the filming...
動画撮影、写真撮影においての画作り。明るいレンズ、いろんなサイズのレンズがあると楽しくなる。 じゃあ、中望遠レンズが欲しいな。...
雪の積もる高野山へ行ってきました。空海(弘法大師さま)が開山された真言密教の聖地。世界遺産として世界的に有名な場所です。
まねきねこ大全、3回目。 今のところ、カブらずに来れております。 オッドアイが欲しいんだな。 なんか出そうな気がしてね、頑...
最近【パナソニック GH4】をよく使っています。これまでは外に持ち出したり、長時間のダラダラ撮影はビデオカメラ【キヤノン HF G1...
大阪☆春夏秋冬とライブ後にミーティングしてきました。 ライブはトップバッターで盛り上がってましたね。 そして毎回のように課題...
短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」 エピソード#12 ライト覚醒バー Short Comedy Series "Be...