マルチLEDランタンです。
ボタンを押すと点灯、さらにボタンを押すと減光していく3段階の調光モードを搭載。明るさは180ルーメンと書いてあります。単4電池を3本使って連続点灯時間は5時間!LEDは消費電力が少なくていいですな。
この白いドーム状のものがいい感じにソフトボックス代わりになっている。
もう少し光量が欲しいところだ。
ただし撮影で使うならね。スマホで自撮りするとかなら全然使えそうだけどな。今度それを試してみようか?あとふた回りほど大きなモデルがあったら重宝するかも?
ボタンを押すと点灯、さらにボタンを押すと減光していく3段階の調光モードを搭載。明るさは180ルーメンと書いてあります。単4電池を3本使って連続点灯時間は5時間!LEDは消費電力が少なくていいですな。
ただし撮影で使うならね。スマホで自撮りするとかなら全然使えそうだけどな。今度それを試してみようか?あとふた回りほど大きなモデルがあったら重宝するかも?
I started a new short film series "SGS9".This movie almost action with...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
ツーリングに行くので、この機会にiPhoneをバイクのハンドルにマウントできるホルダーを買おう! そう思いたって東急ハンズで1...
High school girls, a cosplayer, and people that had been walking aro...
パシフィックリムのフィギュアコレクション Vol.2。 ガチャ3回目です。 そろそろカブりが恐い。 虎穴に入らずんば虎児を...
"Uptown Funk"-Mark Ronson ft. Bruno Mars (Japanese KABUKI Funk ver.)...
I've uploaded the movie "SGS9 #9 Do You Reload?". The filming was did ...
撮影に必要なものは「カメラ」「レンズ」「メモリ」と色々ありますが、後回しにされてしまいがちなのが「照明」です。 照明、めっちゃ大事...
新しいMVの撮影をしてきました。 新世界のホテル屋上で! まさに新世界、ニューワールドのど真ん中です。通天閣が東横イン越しに...
愛用しているキャノン iVIS HF G10の暗所撮影能力を試してみた。 ローソクの炎のみで撮影! 微妙な炎の光をカメラはど...
ルーマニアから荷物が送られてきました。 MEZEというヘッドフォンメーカーさんから。 MEZE 11 Classicsという...
YouTube NextUp Japan 2011入賞者が参加するクリエイターキャンプ。5日間に渡り、秋葉原で開催されたキャンプ。
銀河高原ビールの新製品だ! 「アルト」っていうから軽自動車の名前を連想してしまった。 ・銀河高原ビール アルト ド...
オート三輪、ひょっとしたらギリギリ近所にあったかも?本当にギリギリだけど・・・そんな遠い記憶の自動車のミニカーガチャがありました。 ...
海洋堂のガチャ、カプセルQミュージアム。 日本の動物コレクションをやってきました。 このシリーズは2回目。 前回はイタチ鮫...
I participated in the YouTube creator camp in Japan. This camp perform...
久しぶりにビールレビューをしました。 なんと2月に入ってからやっとこさの年明け一発目。 なにしてたんや? いや、まあ、その...
軍曹どうでしょう?#27 ホントに撃ってみるぞ! なんとも気合いが足りないというか、微妙な緊張感で違和感。 これではいかん...
I've made the english version of "DAWN OF MY LIFETIME" song of OSA...
のどごしオールライト! 本当にオールライト!な味なのか? のどごし生はそこそこ美味しいよね。 これはアルコール分が低め...
年末年始、冬はゲームの季節だ。 寒くなるとゲームをしたくなる。 俺にはそんな習性があります。 ゲームといえばバトルフィール...
【WIMIUS】さんからアクションカムをいただきました。中華製のGoProもどきの一種であろう。 WIMIUS L1というモデルだ...
海洋堂カプセルQミュージアム。 久しぶりに日本の動物コレクションです。 琵琶湖/母なる古代湖 琵琶湖の近くとは言わないが、...
I've held the audition for the leading role. The girls did tried b...
ヱビスビールの新製品。 セブンイレブン限定のようです。 お求めの方はお近くのセブンイレブンまで!俺も早速買いに行ってきました...
フライカムC5を購入しました。 ヌルヌルした映像に必要性を感じたので買ったんです。 しかし、鬼のように重い! アームブレイ...
マイナースクール初期の名曲「未来航年」。 BIGCATでのライブ映像です。 ライブも終盤、盛り上がっています。 この曲も良...
ハイパー道楽さんの企画でグアム実弾射撃ツアーに行ってきました。 すでにこちらの記事でも書いております。 ↓ グアム実弾射撃ツア...
I was in the Nagasaki at January 1-5. Nagasaki is my hometown. My moth...
富士登山シリーズ2回目!【前回は都内集合から富士登山道入口】という内容でした。 今回は登ります! 登山道から険しくなっていく足元...