軍曹どうでしょう?#15
ホホウっ、てなるんです!
大人数でシーンを作るというのは良いものだ。
そんなことに気付いた。
ホホウっていうのは、M4のマガジンリリースボタンを押すときに
女子高生1号が発する謎の言葉である。
事の真相は動画をご覧ください。
大人数でシーンを作るというのは良いものだ。
そんなことに気付いた。
ホホウっていうのは、M4のマガジンリリースボタンを押すときに
事の真相は動画をご覧ください。
打ち合わせ、そして顔合わせを兼ねてマイナースクールのお二人に来ていただきました。 実際にCDを作るとなると、彼らのサポートが必要に...
海洋堂カプセルQミュージアム。 あらゆる動物をフィギュアにするシリーズ。 まさにデスクトップの博物館と言えよう。 わりと身...
アルコール度数2%以上、3%未満というビール「ふんわり」を飲んでみました。 アサヒビールが発売した意欲作?本当にふんわりしてるの...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
inateckさんからいただきました!MacBookPro、Air用のプロテクターケース。 コレです。 ↓ フェル...
先日、御堂筋のイルミネーションを【キヤノン iVIS mini X】の夜景モードを試して撮影しましたね。 今度はアクションカムで撮...
"Uptown Funk"-Mark Ronson ft. Bruno Mars (Japanese KABUKI Funk ver.)...
パンダの穴の可愛い動物フィギュア。 寝てもさめて可愛い奴ら。 名古屋でやっと発見できた。 たまたま名古屋に行ってて見つけた...
This is a fan movie of the mobile police patlabor that written by Ma...
スーパーに買い物に行ったら、海洋堂カプセルQミュージアムを発見! 岡本太郎とアートピース集だとうっ! うわ、これは欲しい! ...
I've test EOS 70D with EF 50mm F1.8 lens. The autofocus function pre...
I made the music video. This music is "Actress" created by Nanairo. We...
ローソン限定ビール「サントリー スイートリッチ」を飲んでみました。 最近コンビニでの限定販売ってのも増えてますね。 さて、このビ...
ヱビスビールらしくないパッケージか? いや、ギリギリにヱビスブランドから飛び出そうとしているのか? 赤いチェックをデザインし...
コンプを目指している恐竜発掘記。 日本の恐竜ってのがいいんだ。 残り2種類が出てくれないのだ。 カブり気味の流れを断ち切り...
I started a new short film series "SGS9".This movie almost action with...
先日、堺の開口神社で催された【あぐマルシェ】での特設ステージ。 「失われた伝説を求めて」のカバーです。 こんな曲をカバーするのか...
【よなよなエール】が新しくなった。結構な賞を受賞しているビールにもかかわらず、ここにきてリニューアルされた。 20年ぶりのレシピ変...
偉大なる美術家、岡本太郎氏によって作られた70年万博のシンボル。その巨大さ、質量、インパクト、そして圧倒される存在感!
ついにCDがプレスから仕上がってきました。 出来上がったぞ、CDが! これが彼女たちの初シングルCDです。昨年末くらいから進...
ゆらゆらゴースト、らしい。 先日のウルトラブンブンの仲間だな。 ユルセンがイケてる。 見た感じ、一番良さそうだ。 果たし...
【ハイパー道楽】さんとのコラボ企画で【G&G YOUR GRATEST CLORY 2016 VIDEO CONTEST】に応募する...
キリンビールの新製品【ブラウマイスター】を飲んでみました。 なんともシンプルなパッケージだ。 でもやっぱりキリンビールさんはデザ...
デッカードブラスターが完成目前! やっと作ってるという感じですけど。 数年越しで作ってましたから。 手に入れたのはヤフオク...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
随分と長く乗ってきた愛車【HONDA XR250 BAJA】を乗り換えました!かれこれ10年近く走ってくれたマシンからの乗り換えです。 ...
のどごしオールライト! 本当にオールライト!な味なのか? のどごし生はそこそこ美味しいよね。 これはアルコール分が低め...
「軍曹どうでしょう?」の撮影をしていました。 マニアックな趣味全開のYouTube動画シリーズですが、そもそも趣味全開じゃないやってない。...
ちょっとスケジュールが立て込んでおりました。 でも、隙間で「ショットショージャパン 2013春」を覗いてきました。 いそいそと大阪は心斎...
2016年の【米子映画事変】3分映画宴に出品するために制作した短編映画【棺三十郎】のメイキングです。 現場は血まみれ! ええ、あ...