アリオ八尾にて開催されました「エンド オブ ホワイトハウス」公開記念トークショー。
その様子をお届けします。
こうして見ると、なかなかちゃんとした流れになっていたな。
そんな自画自賛をしてみる。


お暇なら見てください。
イベントに来れなかった人も是非ー。
こうして見ると、なかなかちゃんとした流れになっていたな。
そんな自画自賛をしてみる。


お暇なら見てください。
イベントに来れなかった人も是非ー。
ニコ生をやってました。 キャット・シット・ワンの監督、笹原和也さんのコミュニティでやりました。 番組は「ワールド・イズ・マイン」...
The election day of the house of representatives.I've vote from my thi...
稽古も大詰め。 TEAM54プロデュース「また、待ち時間。」です。 アラフォー三人が本気でバカをやる。 そう表現されて...
Rainy day. We've rehearsal for theatrical stage in ShinKobe. Whole day...
モダンミリタリーミーティング2016での一幕。タクティカル・ライム・トライアルの映像です。移動しながらフィールド内に設置された標的を...
TEAM54プロデュース「また、待ち時間。」の稽古が始まりました。 今回も面白い。 稽古しながら結構笑ってる。 そんな雰囲...
女子高生1号がグアムに行ってきました。 行くので撃ってきます。 そのような連絡があった。 ついでにその様子を撮影してくるよ...
We've taken the short film of historical style of Japan. In Wakakusaya...
We had a rehersal for the stage at November 1-4 in Osaka. 心斎橋、久...
昨年夏の【モダンミリタリーミーティング】でのスナイパーコンテストの様子です。 60秒内、5発という規定。 ターゲットは当たる...
ショットショー2015春に行ってきました。 MMM2015の映像を届けてきたんですが、ついでにちょっとだけ徘徊してきました。 乙...
ハイパー道楽さんの企画でグアム実弾射撃ツアーに行ってきました。 すでにこちらの記事でも書いております。 ↓ グアム実弾射撃ツア...
毎年恒例となりました現用装備リエナクトイベント【モダン・ミリタリー・ミーティング】に行ってきました。今年も和歌山バトルランドにて開催です...
毎回、撮影で参加させていただいている【モダンミリタリーミーティング】の夏キャンプイベントを取材させてもらいました。春先にある【リエナ...
無事にTEAM54プロデュース「また、待ち時間。」の東京公演が終わりました。 ぜんぜんブログ更新できてなかったので、これからまとめて更新し...
A one day of soezimax in Kobe.I appeared at the stage in fans meeting ...
11月に入りました。 山もちょっとだけ紅葉してきた。 秋、真っ盛りだな。 変化が激しい短い季節。 冬にむけて季節の移ろい...
School girls and men of military looks and ex French Foreign Legion."H...
Nakazaki-Cho Osaka Japan.We have filming for the short movie.This loca...
School girls and men of military looks and ex French Foreign Legion."H...
軍曹どうでしょう?#31 アニメ体形の新人登場! 2号と3号のツーマンセル・ドアエントリー訓練が終了。 それなりに仕上がった...
以前からロケ地提供などでお世話になっている「CQBフィールドBuddy」さん。 ちょっとCATVの番組の収録で行ってきました。 岸和...
School girls and men of military looks and ex French Foreign Legion."H...
打ち合わせで心斎橋へ。 夏くらいから話があった映像製作が年内に動くことになった。 かなーりマニアックなネタなので、どうなるか未知...
軍曹どうでしょう? #36 5号ドアエントリーに苦戦! 5号、苦戦してます。 どうやらドアエントリーの目的や意図が理解...