今度は2号がハンドガン射撃シーンに挑戦。
移動からの射撃!
撃つというアクションに移動という動きがプラスされる。
2号の練度は中くらいかな?
SGS9シリーズでもライフル持って走ったりしている。
どうやら走るというのは苦手のようだけど・・・。
その体型と髪型で萌え度は高いな、2号。
マニアックなファンがつきそうだ。
撃つというアクションに移動という動きがプラスされる。
2号の練度は中くらいかな?
SGS9シリーズでもライフル持って走ったりしている。
どうやら走るというのは苦手のようだけど・・・。
マニアックなファンがつきそうだ。
秋限定のビール製品がどんどんリリースされています。 キリン秋味はこの季節の定番! 恒例となった紅葉のパッケージデザインの「秋...
コーヒー、好きなんです。主にブラックで飲みます。あるいはカフェオレ砂糖なし、で。コーヒーミルをいただいたので、豆から挽いて淹れてみること...
突然に舞い込んだ企画です。 製作期間が無く、あわててネタを考えた。 mihimaru GTさんの10周年記念の公式コラボです。 s...
ベルトに付けて、カメラを装着できるホルダー。 両手を使う、あるいはカメラを持ち帰る時に便利! 安かったので買ってみました。 ...
地獄元帥が率いる悪の秘密結社が世界征服のため暗躍できない短編コメディ。新しい戦闘員が派遣されてきたので、新人のために基地内を案内することになるのだが...。
前回【アルカトラズ行くぞ!フィッシャーマンズワーフ観光】からの続き!いよいよアルカトラズ島に上陸です。 本物だ!「ザ・ロック」...
マイナースクール初期の名曲「未来航年」。 BIGCATでのライブ映像です。 ライブも終盤、盛り上がっています。 この曲も良...
【ヤッホーブルーイング】さんのオンラインショップ「よなよなの里」からメルマガが届く。 動画コンテスト、応募締め切り間近! ん?動...
ヤモリさん、たまに家に出てきますね。 いつも捕まえて外に出て行ってもらっていますけど。 ヤモリにもいろいろ居るのだな。 な...
サントリーのクラフトセレクトシリーズ【セゾン】を飲んでみました。 ベルギーの農家が作るビール。 農作業の休憩時間に飲むビール...
アサヒビールの限定もの。 アサヒ ドライポーターです。 アサヒクラフトマンシップとも書いてある。 とにかくこだわりのビール...
iECさんからいただきました!Bluetooth接続、インイヤー型ワイヤレスヘッドフォンです。ランニングとかで使えるスポーツ仕様だ。...
このガチャも9回目! 最長記録を更新しております。 動画シリーズでここまで回数を重ねたものはない。 まさに新たな境地に到達...
ソエジマックスは今年からYouTubeアンバサダーとして【YouTubeクリエイターデイ&ハッピーアワー】をやっております。そんな折「サ...
先日、オリンパス 9mm F8 というレンズを購入しました。 ボディキャップレンズなる面白いアイテム。 フィッシュアイみたい...
今年も行ってきましたモダンミリタリーミーティング。 先日、速報の動画を出しましたけど。 やっと編集する時間ができた。 って...
このシリーズ2回目です。 結構いいぞ、このシリーズは! 何せ完成度が高いのです。 造りが丁寧で、ディティールが細かい。 ...
Aedonさんから【ドライブレコーダー】をいただきました。 欲しかったんだ、ドラレコ! 動画でも言っておりますが、3年ほど前に悔...
RAVPower カスタマサービスセンターさんからいただきました。 モバイルバッテリーだけどジャンプスターター付き! いや、...
デジタル一眼レフ動画での撮影を強化すべく「ダブルライトアーム」を購入。 愛用のCanon EOS 60D+X-Gripという組み合...
I went to the event of "Modern Military Meeting 2014". The event i...
こんな商品があるとは知りませんでした。 フィアット500、ルパン仕様のミニカー。 ドリームトミカというシリーズなのだな。 ...
このシリーズ、2回目! やはり組み合わせたいのだ。 前回出たのと合わせて楽しみたい。 その一念でやってきました。 や...
Tonight I've meet a friend in Nakazakicho Osaka.My friend is profess...
ブラックマジック・ポケット・シネマカメラ、通称【BMPCC】を使っています。ブラックマジック社の小型シネマカメラ。RAWデータで動画撮影...
サッポロビールの新ビールを発見。 欧州四大セレクション・ウインナーを飲んでみました。 ウインナーという種のビール。 ウ...
これはアフターエフェクト習得の機会を作ろうと撮影・製作した、超くだらない短編作品です。
11月24日、日曜日の午後のこと。 大阪★春夏秋冬の事務所社長よりメール。 やりました!目標額達成ですよ! 唐突にやってきた吉報で...
ネコパンチのすごさ。 グッと伸びるパンチを持ってるさしみさん。 このころはパーマかけてますな、オレ。 髪が長いとパーマって...
マルチエンディング・ショートフィルム「TRANPO」逃走犯人と逃がし屋と刑事たちで繰り広げられるショート・コメディ。物語の始まりとなるプロローグ編。