先月に撮影したMegwin TVとsoezimaxのコラボレーション動画。
バンド「マイナースクール(MINOR SCHOOL)」のPV撮影の現場にMegwinが乱入!
専門学校生を巻き込んでの展開を盛り込んだり、思いがけず大人数での撮影になってしまった・・・。
メイキング動画でその雰囲気がわかってもらえるかも?
わりと毎回こんな感じでやってますよ。
バンド「マイナースクール(MINOR SCHOOL)」のPV撮影の現場にMegwinが乱入!
専門学校生を巻き込んでの展開を盛り込んだり、思いがけず大人数での撮影になってしまった・・・。
メイキング動画でその雰囲気がわかってもらえるかも?
わりと毎回こんな感じでやってますよ。
「Canon EF 40mm F2.8 STM」というレンズを買いました。 動画撮るのに、この焦点距離はちょうどいいなーと。 実際に...
ゆらゆらゴースト、らしい。 先日のウルトラブンブンの仲間だな。 ユルセンがイケてる。 見た感じ、一番良さそうだ。 果たし...
This is the behind the scene of "RELOAD".In early december, we've the ...
I've tour attendant when 3 men YouTuber visited Osaka.They were from T...
【箕面ビール】は大阪府箕面市にありますブリュワリー。こじんまりとした小さな醸造所ですが、クラフトビール界では有名です。なぜなら世界一...
50mmの2本のキヤノンEFレンズ。 Canon EFレンズ EF50mm F1.8 II と Canon EFレンズ EF50mm F1...
マジェスティックメイツ5人組となって初めてのフルメンバーでのライブ!梅田amホールでのステージです。ライブ前とライブ後に話を聞いてきまし...
万博公園に行ってきました。 大阪千里にある大阪万博の跡地。 20世紀少年だよ。 太陽の塔は光を浴びてキレイだった。 ...
海洋堂カプセルQミュージアム。 あらゆる動物をフィギュアにするシリーズ。 まさにデスクトップの博物館と言えよう。 わりと身...
製品名の通り、苦いです。 苦さの美味さをフューチャー。 そんなビールでした。 サッポロビール 至福の苦味 実にビ...
1947年に生産された「電気自動車たま」。終戦後、ガソリン供給が制限されていたため、航空機技術者がその知恵と技を競って電気自動車を作って...
This is a behind the scene of short film "Newspaper Standing" filmed b...
Anyproさんからいただきました。ブルートゥース接続の防水防塵スピーカーです。 もはや防水って当たり前な感じ。 これまで防...
I visited the Taro Okamoto memorial museum.Taro Okamoto is very famo...
MegwinTVと飲み会をやりました。 新世界で串カツだ! ガチャバイクのロケがあり大阪へ来られました。 明日は早朝から山...
soezimaxがプロデュースし、出演もする「また、待ち時間。」公演が近づいております。 この作品は舞台なのですが、なんと続編なのです。 ...
日本ビール株式会社が販売している「有機農法ビール」を飲んでみました。 有機栽培された大麦100%、有機栽培されたホップ100%との...
【岡山まで直接引き取り】の続き!今回は宿泊地である「岡山いこいの村」まで行きます。 雨が降っています。 ジャンジャン降りではない...
支援募集の締め切りが迫りましたが、あとひとつ足らない感じ。 ストリート告知ライブをやることになりました。 もうちょっとの支援...
スターウォーズイヤーである。今年は新作が公開されるからな。予告編も出されて盛り上がりを見せている。 1年使って盛り上がるつもり...
ええ、ガチャをやってきたわけです。 またか!なんて言わないで。 好きなのです、ガチャが!ええ。 いつものガチャコーナーで物...
ファーストオーダー2回目! トルーパーのミニフィギュアがラインアップされるシリーズです。 もうちょっと大きいといいな。 そ...
本日から劇場公開されている「ゴースト・イン・ザ・シェル」を見てきました。 実写版「攻殻機動隊」である。 スカーレット・ヨハンソン...
先日、上京した折に【よなよなエール】公式ビアバルに行ってきました。 よなよなビアワークス新宿です。 クラフトビールの仕掛け人【ヤ...
School girls and men of military looks and ex French Foreign Legion."H...
先日のいい天気の日、行ってきました「ショットショージャパン」。 その動画レポートを「軍曹どうでしょう?#23」としてアップしました...
先週は午前中だけの撮影を行いました。 レンタカー借りて、そのクルマが走る様を撮影するだけ。 どっちかというと素材撮影。 soe...
We were in Nagasaki in start of this new year. I went to the Kabas...
短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」 エピソード#15 危険フォース大暴れ Short Comedy Series "...
ライブの3曲目は【Baby Crazy】でした。 ゴリゴリのパワーチューンですね。 この曲はライブでは必ず盛り上がる。ジャン...