10回目を越えました。
二桁を越えてしまいました。
しかし、いまだコンプせず・・・
なんとか出てほしいなー!
このシリーズはコンプを達成したい。
市場にあるうちはガチャを回していきたいと思っています。
本当にコンプできるのか?
そんな不安もありますけどね。
やれるだけやってみますよ。
しかし、いまだコンプせず・・・
なんとか出てほしいなー!
このシリーズはコンプを達成したい。
市場にあるうちはガチャを回していきたいと思っています。
そんな不安もありますけどね。
やれるだけやってみますよ。
マジェスティックメイツのシングルCD、目指せ1000枚完売!が進行中です。 ミュージックビデオを撮影しました。 こちらも売る...
ええ、ガチャをやってきたわけです。 またか!なんて言わないで。 好きなのです、ガチャが!ええ。 いつものガチャコーナーで物...
MINOR SCHOOLの音楽PVを作りたい。 なるたけ面白いやつで。 そういう相談を受けてからアイデアを考える。 「トラ...
School girls and men of military looks and ex French Foreign Legion."H...
ちょっと城崎、鳥取方面へ行っておりました。 帰り道、舞鶴自動車道でガチャを発見。 ミニ丹波焼ガチャだとう? どうやらミニチ...
I've ordered some to the girls for the live show in next month. Ma...
海洋堂のガチャ、カプセルQミュージアム。 日本の動物コレクションをやってきました。 このシリーズは2回目。 前回はイタチ鮫...
麦とホップの新製品【夏空のホップセッション】が発売されておりました。コンビニで見つけたので早速ゲット。 ホップセッションはシリーズ...
3号がハンドガン射撃シーンに挑戦。 女子の中では一番練度が低い彼女。 身長は高いんだけどな。 頑張ってもらいました。 ...
軍曹どうでしょう? #36 5号ドアエントリーに苦戦! 5号、苦戦してます。 どうやらドアエントリーの目的や意図が理解...
日本のカニをモデルアップ! カプセルQミュージアム 日本カニ大全 だそうです。 カニて!ってか、カニて! まあ、甲殻類は何...
珍しく試写会が当たったので行ってきました。 「マグニフィセントセブン」です。 予告編を見て気になっていた映画でした。原案「七人の...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
一番小さなゴープロである【GoPro HERO 5 Session】は4K撮影が可能です。小さく使い勝手のいいアクションカメラをバイクの...
愛車【黄色マンゴー2号】のカスタムをしようとヤフオクで中古パーツを物色してました。 ストラットタワーバーを発見。 もはや古いクル...
50mmの2本のキヤノンEFレンズ。 Canon EFレンズ EF50mm F1.8 II と Canon EFレンズ EF50mm F1...
進撃の巨人リアルフィギュアコレクション Vol.2です。 海洋堂カプセルONEのシリーズ。 そもそもこのラインナップは微妙だ...
【モダン・ミリタリー・ミーティング 2016】夜間状況に初参加してきました。 まったく何も見えぬ! 会場である【和歌山バトルラン...
ガチャやってきました。 ええ、またやってしまいました。 海洋堂カプセルQミュージアム「岡本太郎アートピース集2 祝祭の復活」...
【ヤッホーブルーイング】さんのオンラインショップ「よなよなの里」からメルマガが届く。 動画コンテスト、応募締め切り間近! ん?動...
世界の珍獣がフィギュア化された【珍獣動物園②】です。念願の【ジャイアントパンダ】が出てくれましたが、まだまだ欲しいものもある。 ...
soezimax的、ハズレのない美味いビール10選!これまでビールレビューしているうちの高得点ビールを厳選してTOP10ビールランキ...
タカラトミーアーツのガチャ「リアルフィギュアコレクション」。 以前、グレンダイザーとグレートマジンガーのが出てましたね。 ゲ...
ヨドバシカメラをウロウロしてる時に発見しました。 これは便利そう! そう思って購入。小さいトライポッド、というかゴリラポッドみた...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
カメラ屋さんをウロウロしていて見つけました。確かにこれは便利かも?と思ったので購入。 カメララップという風呂敷だ。 サイズは「M...
サントリー、ザ・プレミアムモルツのさらにプレミアムなビール。 マスターズドリームを飲んでみました。 このマスターってのは醸造...
久しぶりに劇団仲間と蹴鞠をしました。 そう、蹴鞠。 これは劇団時代にウォームアップとしてやっていたスポーツ。 いつも稽古始...
岩手のブリュワリー、銀河高原ビール。 ブルーのボトルに入った「小麦のビール」を飲んでみました。 いやはや、美味しいわ! ビ...
結成から8ヶ月ほどが経過した【マジェスティックメイツ】ですが、2017年の抱負を語ろう!ということで、書き初め的な漢字表現でやってもらい...