サントリー「春咲く薫り」を飲んでみました。
このビールは限定醸造とのことだ。
ひょっとしたら、もう店頭には並んでないかも?
普通に美味かったけどね。
桜の花のパッケージが春らしくていいね。
最初「花咲く薫り」かと思ってた。
「春咲く」なんだな、間違っていたよ。
寒い季節はビールレビューも滞りがちであった。
暖かくなったし、これからはガンガンやります。
そんな所存です。
タワーレコードNU茶屋町店のガチャでを発見。 岡本太郎アートピースコレクション第2集である。 万博公園のお土産屋さんにも置い...
サッポロ「麦とホップ」は定番の人気商品。 そして「麦とホップ・黒」が新発売。 これらを使ってハーフ&ハーフを作ってみました。...
なんでも今年は新作を撮影しているというニュースが出ました【水曜どうでしょう】のフィギュアです。 「其の13」なんだな。 そんなに...
読み方がわからかったので調べた。 「エフェス」と読むらしい。 トルコでは有名なビールとのこと。 ・EFES BEER ...
海洋堂カプセルQミュージアムの新作【実践!ひっつき虫図鑑-部屋の壁の昆虫王国-】を回してきました。 そもそも「実践!」ってなん...
ジェットダイスケからメールが来ました。 「PDRさんタグを回していいっすか?」 よくわからなかったけど、いいよ、と答えた。 見てみ...
前回の【ヤフオクで落札した原付二種のナンバー取得する】の続き!ついにこの日がやってきました。 スーパーカブ引き取りの日です。 当...
あってもあっても足りない充電ケーブル。iPhone、iPad、iPod・・・家族がそれぞれで使ってたりする。アチコチに置いて、それぞ...
カプセルQミュージアム、動物シリーズ。 日本の動物コレクション⑥北海道/蝦夷地の哺乳類です。 録画ボタンを押し忘れた! な...
はい、そろそろカブりがちになる恐竜発掘記です。 日本の恐竜はコンプリートしたい。 地元贔屓もあり、そんな気持ちが高ぶっており...
Now we're making the new song for debut of Osaka Shunkashuto. The ...
OSAKA SHUNKASHUTO's new song is coming! The girls listened test ve...
スルーナイトさんからフラッシュライトをもらいました。箱を開けてビックリ。 すげえ小さい! こんなに小さいとは思っていなかった...
観てきました!「バイオハザード・ザ・ファイナル」を! 映画1作目は2002年だってさ。 もう14年も前だよ。思えばゲームをハリウ...
プレミアム感のある【THE 軽井沢ビール】がスーパーにたくさん並んでおりました。 黒ビールを飲んでみるか! ってことで、今回は【...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
We went to Hikone Shiga prefecture.There is a old castle.I and Kengo-s...
The "SGS9" is mystery organization.The constituent member is a school ...
淡路島のピザ屋さん【石窯ピザ丸】さんに行って来ました。 2年ぶりに行って来た。 前回は南あわじの温泉【ゆーぷる】に行った帰り、た...
短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」 エピソード#02 パンチラの誘惑 Short Comedy Series "Vade...
鉄砲バンバン映画が好きなソエジマックスです。そんなガンアクション映画をよく作っていますが、必要不可欠なのが「マズルフラッシュ」だ。 ...
暑い夏が来る!ということで水鉄砲なワケです。Amazonで見つけて衝動買い!だって安かったんだもの。 池田工業社 水ピストル ダブ...
暑い季節がやってきた! ビールの季節もやってきた。 各メーカーさんから季節ごとに新製品が発売されます。 これもそうかな?暑...
苦戦しております。海洋堂カプセルQミュージアム「恐竜発掘記・日本の恐竜①」です。すでに4種類は出現、残り一つなのですが・・・ ...
モダンミリタリーミーティング2016/MARに行ってきました。 今回は土曜日から参加! これまでスケジュールが合わずに参加で...
MegwinTVと飲み会をやりました。 新世界で串カツだ! ガチャバイクのロケがあり大阪へ来られました。 明日は早朝から山...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
【米子映画事変】で鳥取県米子市に行っておりました。お土産にと地ビールを買っていくことに。 大山Gビールがコンビニで売ってた! し...
コンプを目指している恐竜発掘記。 日本の恐竜ってのがいいんだ。 残り2種類が出てくれないのだ。 カブり気味の流れを断ち切り...
ビデオカメラCanon iVIS HF M43を使っています。 ビールレビュー、動画ブログの撮影において使ったりね。 メイキ...