レビュー
一覧
衝撃の事件が!【ヤッホーブルーイング】月面画報 YOHO BREWING GESTUMENGAHO BEER
ヤッホーブルーイングの新製品。 近所のコンビニに並んでました。 ヤッホーブルーイング 月面画報 この店、けっこう多種類ビー...
出た!届いた!見た!マッドマック 怒りのデスロード BD&DVD発売だ!もう最高だぜ、やっぱこの映画は!
マッドマックス怒りのデスロードは今年最高の映画となるだろう。 007とスターウォーズが残っているけど。 しかし、このマッドマック...
ボディキャップなのにレンズ?【OLYMPUS 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ】楽しいフィッシュアイ広角レンズだ!
レンズを手に入れました。マイクロフォーサーズマウントです。中古でミラーレスカメラ【パナソニック DMC-GX1】を手に入れたりして、マイ...
【UMA大全】コンプを目指せ!【4回目】海洋堂カプセルQミュージアム
UMA大全はコンプリートを目指したい。 世界中のUMAをこの手に! そんな気合いでやっております。 そろそろカブりが恐い4...
グネグネすぎるゾっ!【Phoseat スネーク スマートフォンホルダー フレキシブルアーム】日本橋の便利グッズ屋さんで買う。
日本橋でウロウロして、ちょっとお店で便利グッズを物色。 そこで見つけたスマホホルダー。 やたら長くてグネグネしてるヤツ。 なに...
500円で購入!チープな【自転車用カメラマウント】は使えるか?アクションカム【SONY FDR-X1000V】で実装テストしてみたよ。
大阪の日本橋は電器店ストリート。 でんでんタウンって言われている。 秋葉原みたいな場所です。 当然ながらサブカルの店も多い。 ...
おおぉっ!【サッポロ】麦とホップ 絹のコク SAPPORO MUGI TO HOP KINU NO KOKU BEER
サッポロ、麦とホップは美味い。 第3のビールらしからぬ味で人気だ。 そのシリーズの限定製品が出て来た。 サッポロ 麦とホッ...
強い塩味!【くらしき乃湯(岡山県倉敷市)】無色透明の湯、露天がデカいぞ!深いんだぞ!
岡山県、倉敷へ。 泊まりで行って、翌日は香川へうどんツアーだ! そう目論んでおりました。 宿泊施設より、スーパー銭湯だ。 温...
これはちょっと…甘いぞ?【アサヒ】冬の乾杯 ASAHI FUYU NO KANPAI BEER
アサヒビールの冬シーズン商品。 冬の乾杯 これはリキュール、第3のビールである。 だからって、これはちょっと・・・な、味で...
【恐竜発掘記/白亜紀】ダブルパンチ!【4回目】海洋堂カプセルQミュージアム
恐竜発掘記、4回目です。 前回はティラノサウルスがカブってしまいました。 今回はカブるな! そう願っての4回目です。 果...
【岡本太郎アートピース集 光の饗宴】【3回目】海洋堂カプセルQミュージアム
このガチャ、復活していました。 岡本太郎アートピース集 光の饗宴です。 海洋堂カプセルQミュージアム初期のシリーズです。 ...
安くて高品質?【マンフロット アミカ・ショルダーバッグ 30型 Manfrotto MB SV-SB-30】詰め込みテストしてみた!
ミラーレスカメラを中古で手に入れました。 もはや時代遅れ、2世代くらい前の機種。 けっこう安いんだよ。 出荷数が多いからだろう...
ビールじゃねえ!でも美味しい?【キリン】フレビア KIRIN FLAVEER BEER
甘いビールです。 ってか、ビールじゃない。 キリン フレビア レモン&ホップ ビールスタイルの軽いアルコール飲料。 そん...
淡路島でナポリピッツァ!【石窯ピザ丸(兵庫県淡路島)】石窯で焼く美味いピザを食べまくり!
淡路島へドライブ! 関西圏からは行きやすいリゾートアイランド。 すっかり大好きです。 足を伸ばして南淡路へ行きまして、夕食の時...
1万円で買える?中古ミラーレスのススメ!【Panasonic DMC-GX1】中古カメラでRAW現像を楽しむ。
中古カメラって良いよねっ!手頃な値段で手に入るし、モノによってはキレイで使える。 2世代くらい前のミラーレスカメラが安い! そう...
【恐竜発掘記/白亜紀】【3回目】海洋堂カプセルQミュージアム
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
世界遺産を楽しめる温泉だ!軍艦島が見える【陽の岬温泉(長崎市・野母町)】は源泉バリバリ濁り湯でした。
世界遺産への登録が実現しました軍艦島。 正式名は端島です。 端っこの島だからかな? ここを眺めながら入れる温泉があります。 ...
25年前のレンズをデジカメで使う!【オリンパスOMレンズ用マウントアダプター】で古レンズ復活だ!
25年くらい前、大学生の頃に買ったレンズがあります。 オリンパス OMレンズ 24mm F2.8 当時持っていたカメラ【オリ...
【UMA大全】きーざくらーッ♪【3回目】海洋堂カプセルQミュージアム
すでにこのシリーズも3回目。 そろそろカブりが恐いころ。 しかし、このシリーズはぜひともコンプしたい。 そう思わせてくれる...
【BFH #22】ダメだぁ!バトルフィールドハードライン/ハイスト DUST BOWL 軍曹どうでしょう?#87
ハードな戦い! それがバトルフィールド。 ハイストは流れができると負ける。 その逆も言えるのだが、攻撃の流れができるとパス...
【UMA大全】こりゃ恐ぇえ!【2回目】海洋堂カプセルQミュージアム
海洋堂と月刊ムーとのコラボガチャ! カプセルQミュージアム UMA大全 さっそく2回目です。 前回は巨大なUMAが出てくれ...
ガッカーリッ!水曜どうでしょう一番クジ 対決列島編をやってみた!出てきたのは…
水曜どうでしょう一番クジ・対決列島編が出てました。 出てたん、知らんかった。 前回の一番クジ、結構宣伝してたよね。 今回は...
【古生代 生命大爆発ビッグバン】キモす!【2回目】海洋堂カプセルQミュージアム
古生代の生き物たちはキモい! しょこたん的に言うと「キモす!」だ。 本当にこんな生物がいたのか? そう思うほどに異形である...
パチもん?なんとレゴと互換性のあるブロックおもちゃ!【スマイルブロック】カッコいい乗り物編
そこはかとなくレゴっぽい。っていうか、規格もサイズもレゴっぽい。 実際、レゴと互換性がありました。 ガチャコーナーで見つけた...
【ワールドカーデフォルメ】これってチョロQ?海洋堂カプセルQミュージアム
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
【UMA大全】ウマッ!ムー!海洋堂カプセルQミュージアム
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
これはちょっと…ダメでした!【アサヒ】ザ・ロイヤルラベル ASAHI THE ROYAL LABEL BEER
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
海を見ながら入る温泉!【川棚大崎温泉しおさいの湯(長崎県・東彼杵郡)】帰り道はクジラ肉を買うぞ。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
【古生代 生命大爆発ビッグバン】ノーチェックでした!海洋堂カプセルQミュージアム
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...
モリナガ・ヨウさんデザインですと!【ワールドウイングスディフォルメ T-4編】海洋堂カプセルQミュージアム
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...