銀河高原ビール「ヴァイツェン」を飲んでみました。
いやあ、素晴らしいです。
もうすっかり銀河高原ビールのファンです。
この値段でこの味は価値がある、と思うな。
It had held at Wakayama Japan in march 2013. About over 100 people...
オート三輪、ひょっとしたらギリギリ近所にあったかも?本当にギリギリだけど・・・そんな遠い記憶の自動車のミニカーガチャがありました。 ...
昨年の夏に製作した【短編映画 Sweet Farewell】のメイキング動画です。撮影は1日でガッツリと行う短期決戦。この日は早朝より集...
カステッロ・ビオンダというイタリアのビール。 小ぶりの瓶に入っているお洒落なパッケージ。 プレミアムラガービールということで、さ...
アサヒクラフトマンシップ。 こだわりのビールを作るシリーズ。 このシリーズはなかなか良い。 ラベルには自信とこだわりが事細...
だいぶ前にやりましたエイリアンのフィギュア。 また置いてあるのを見つけたので2回目をやってきました。 エイリアンはおっさんス...
昨年夏の【モダンミリタリーミーティング】でのスナイパーコンテストの様子です。 60秒内、5発という規定。 ターゲットは当たる...
軍曹どうでしょう? #36 5号ドアエントリーに苦戦! 5号、苦戦してます。 どうやらドアエントリーの目的や意図が理解...
地獄元帥が率いる悪の秘密結社が世界征服のため暗躍できない短編コメディ。今日は科学者に兵器を作らせようと誘拐を企てたのだが...。
ヘリオス酒造という会社が出しているビール「ゴーヤードライ」。 このメーカーさんは沖縄の醸造所である。 原材料にゴーヤ果汁を使...
いろんな企画が進行中のソエジマックス。今年も多種多様な撮影、映像制作を行っておりますが、いよいよ3軸ジンバルを導入しました! ...
「スーパーカブが欲しい!」と思って数年の間、買うか買うまいか悩んでいました。2輪は【BMW F650】にも乗っているし、小さいのを買うと...
サッポロビールの新製品。 ってか、限定醸造モノです。 日本の原料だけで作ったビール。 まさにメイド・イン・ジャパンなビール...
ちょっとロケ撮影に行きまして、こんな動画を作ってみました。 以前から海外の動画を見て、自分でも作ってみたいと思っていたのです。 ...
護衛艦が活躍する漫画「ジパング」は素敵な作品でした。 ファイナルカウントダウン自衛隊版な感じ。 活躍するイージス艦「みらい」...
輸入食品店で見つけた【タイガーラガービール】を飲んで見ました。 シンガポールのビール。 虎がデザインされた缶はブルーで爽やかな印...
海洋堂が出した「戦え!ドクロマン」という新シリーズ。 なんじゃこりゃ? 第一印象としてはまさにコレ。 骸骨のアメリカ兵?し...
スプラトゥーンのガチャ! もっと出してくれ! そう思っちゃうんだ。 スプラトゥーン好きだからさ。 面白いよな、スプラ...
【株式会社ハンズエイド】さんからモニターをお願いできませんか?と問い合わせをいただき送ってもらいました。 KUVRD ユニバーサルレン...
すでにご存知かと思いますが、こんなプロジェクトをやっております。 絶賛、支援募集中です。 ・CAMPFIRE「リアル...
アサヒビールの冬シーズン商品。 冬の乾杯 これはリキュール、第3のビールである。 だからって、これはちょっと・・・な、味で...
The Tamiya company is a famous a plastic model manufacturer. Tokyo S...
ライブの3曲目は【Baby Crazy】でした。 ゴリゴリのパワーチューンですね。 この曲はライブでは必ず盛り上がる。ジャン...
The music started to delivery on iTunes. And the music video uploa...
UMA大全、コンプを目指して頑張っております。 すでにこれで8回目。 8回もやってるのか! どうしてもイエティ、チュパカブ...
ヨドバシカメラをウロウロしてる時に発見しました。 これは便利そう! そう思って購入。小さいトライポッド、というかゴリラポッドみた...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
旅客機の食玩プラモです。JALウイングコレクション⑤である。エフトイズさんは色々と出してますね。 今回は楽でした。 車輪を取...
カプセルQミュージアム ワールドタンクディフォルメ。 いつの間にか第三弾が出ていました。 陸上自衛隊編ですよ! こりゃーた...