先日行ってきました東急ハンズでの海洋堂フィギュア展。
限定ガチャも回せました。
これは海洋堂黒壁ミュージアムで販売しているフィギュアのようです。
フィギュア展にあわせて特別設置したガチャというわけです。
こんな感じで設置してました。
一度、黒壁ミュージアムにも行かねばならんな。
関西からだとまだ行きやすい。
彦根の北、北陸道に入ってすぐのところ。
この夏には行ってみようかな。
これは海洋堂黒壁ミュージアムで販売しているフィギュアのようです。
フィギュア展にあわせて特別設置したガチャというわけです。
こんな感じで設置してました。
関西からだとまだ行きやすい。
彦根の北、北陸道に入ってすぐのところ。
この夏には行ってみようかな。
念願であった東京・中野ブロードウェイでの「マカロニほうれん荘」原画展に行って来ました! 最終日、駆け込みで見て来た! ちょうど東...
半永久的に使えるノートを試して見ませんか?そういうお誘いを受けていただきました。 スマートノートというもの。 ノートはアナログな...
Laputa, Castle in the Sky? The Japanese Machu Picchu? I went to a pl...
収録映像は大阪☆春夏秋冬「ゆうな」の生誕祭でのミニライブ。 大阪・布施にあるライブハウス「キルナ」にてのライブです。 このラ...
愛用しているキャノン iVIS HF G10の暗所撮影能力を試してみた。 ローソクの炎のみで撮影! 微妙な炎の光をカメラはど...
アサヒダイレクトショットなるものを飲んでみました。 飲み口が大きい「メガ飲み口」というものが売り? 1.3倍(当社比)らしい...
これ愛用しているコンデジです。 キヤノン Power Shot SX700HS すでに新型が出て久しいモデルです。でも、その...
岡本太郎先生はスゴい。 太陽の塔を見て、真剣に思いました。 偉大なアーティストだな、と。 その太陽の塔がある万博記念公園。...
短編コメディシリーズ「米田くんと依田くん」 エピソード#05 妄想機関車 Short Comedy Series "Vade...
うーん、こいつはステキだ。 ワールドタンクディフォルメ3 陸上自衛隊編のガチャ2回目。 カブってくれるな!と祈って回してきたまし...
アルコール度数2%以上、3%未満というビール「ふんわり」を飲んでみました。 アサヒビールが発売した意欲作?本当にふんわりしてるの...
This short film is won the special prize of the Yonago Film festival 2...
蝉が鳴き、カブトムシを取りに森に入る。 夏は昆虫の季節である。 その季節感をとらえたガチャが出ていました。 海洋堂カプ...
先日、撮影の待ち時間で土性くんとゾンビの走りについて研究。 ついに「ゾンビ走り研究会」を発足させました。 いかにゾンビっぽく...
I've tour attendant when 3 men YouTuber visited Osaka.They were from T...
I made the music video. This music is "Actress" created by Nanairo. We...
I don't know why a cat attacked me.But she's very serious.She's very a...
昨年、一緒に楽曲作りをやってもらっている【マイナースクール】の一晩限りの復活ライブを収録しました。 素晴らしいライブでした。 や...
I made the fan movie for the comic "Omega Seven". I'm respected comi...
キリンの新製品、限定醸造。 冬のどごし、を飲んでみました。 華やぐコクとあるが、どんな味なのだろうか? コクが華やいでるの...
たまーに緩いのが欲しくなる。 可愛いのが欲しくなる。 なっても、良いよね? そう思いつつガチャを回してきました。 雑貨屋...
MINOR SCHOOLのBIGCATでのライブ映像。 「奇跡は君の中に」という曲。 ライブでやるの初めて見た。 CDで聴...
ツーマンセルでのドアエントリー訓練。 軍曹が敵役となってましたが、今回からsoezimaxも加わり、敵が2人になった。 お互いをカバーし...
This is "Kachidoki Bashi" bridge that exists in the reclaimed land. ...
サントリーの「金麦」。 もはや定番商品となったロングセラーですな。 そのバリエーション違い商品が出ておりました。 金麦クリ...
I made my 3rd channel. This channel is it like my diary blog. I often ...
沖縄にありますヘリオス酒造さん。 こちらが出した「青い空と海のビール」を飲んでみました。 フルーティーがハンパねえ。 本当...
Dish of roast sweet potato. A shop in a certain downtown in south of O...
オート三輪、ひょっとしたらギリギリ近所にあったかも?本当にギリギリだけど・・・そんな遠い記憶の自動車のミニカーガチャがありました。 ...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03345b82.dfdd4a82.0f944d86...